鷹の 『釣り居酒屋 ほっかいどう』
のんびりと釣り談議でもしながら、新鮮なお魚を美味しく頂きませんか? 御品書:鰊・チカ・ホッケ・鯖・鰈・鰯・鮭・氷下魚・烏賊・愛女魚・曹以 その他続々入荷予定
古平 10/5・6 
2021/10/07 Thu. 08:21 [edit]
今回の釣行は、まさおさん、まこさん、いっくんさんとコラボ
5日の朝の状況は、サーフで3本位あがったか・・・
9時頃からプールで釣れたそうで
まこさんが 2本ゲット
その頃、鷹は車で爆睡中(笑)
13時過ぎサーフで、3人並んでフリフリ
すると、鷹に天の恵みが!
遠目で掛かって面白かった~
その後 プールで釣れ始めたので
鷹はブラー40gで参戦
最初 釣れそうなラインが分からず苦戦
でも、1本釣り上げ、なんとなく分かり 集中してそこを通すと
怒涛の 4ヒット、3ゲット
でも何で今日は 小さいブナオスばかりなんでしょう?
本日の釣果は 6ヒット・5ゲット 3本リリースし お持ち帰り2本

6日の朝も釣れず 午前中に帰宅~買い物のお供~接種2回目
<備忘録>
今年の釣果
オホーツク オス5 メス6
日本海 オス5 メス0
合計 オス10 メス6の16本
今年、安定のウキとブラー

このウキ、ほぼブレないで飛んでくれますね
でも、50gを付けて巻かない状態では沈んでいくので
55gまで対応していないのかも?
今度調べてみます

上の50gで 12本
下の40gで 4本 ゲット
(数年前のブラー達です)
5日の朝の状況は、サーフで3本位あがったか・・・
9時頃からプールで釣れたそうで
まこさんが 2本ゲット
その頃、鷹は車で爆睡中(笑)
13時過ぎサーフで、3人並んでフリフリ
すると、鷹に天の恵みが!
遠目で掛かって面白かった~
その後 プールで釣れ始めたので
鷹はブラー40gで参戦
最初 釣れそうなラインが分からず苦戦
でも、1本釣り上げ、なんとなく分かり 集中してそこを通すと
怒涛の 4ヒット、3ゲット
でも何で今日は 小さいブナオスばかりなんでしょう?
本日の釣果は 6ヒット・5ゲット 3本リリースし お持ち帰り2本

6日の朝も釣れず 午前中に帰宅~買い物のお供~接種2回目
<備忘録>
今年の釣果
オホーツク オス5 メス6
日本海 オス5 メス0
合計 オス10 メス6の16本
今年、安定のウキとブラー

このウキ、ほぼブレないで飛んでくれますね
でも、50gを付けて巻かない状態では沈んでいくので
55gまで対応していないのかも?
今度調べてみます

上の50gで 12本
下の40gで 4本 ゲット
(数年前のブラー達です)
category: 日本海の鮭釣り
藻琴 2021-2 
2021/10/01 Fri. 07:17 [edit]
今年の古平は どうした事か まだパッとしていない様子
そこで、28日・29日は再度 オホーツク藻琴へ GO!
2日間とも朝方に干潮で、満潮は夕方
あまり良い潮ではなかったけど
結果は
28日朝:周りの人も結構上げていて 鷹は特大オス2・メス3の5本


28日夕方:15時頃からホントたま~に ポツポツと・・・ 鷹は0
29日朝:前日とは打って変わって超渋。鷹は運良く 小さいオス2・メス1の3本

2日間で オス4・メス4の合計8本
往復12時間 でも行って良かった~
<備忘録>
札幌19時半出発、
比布からの無料高速が10月中旬まで夜間通行止め、次回からは事前確認必要
2時現着~3時から開始~3時半1本目~4時頃から5時までがピークでその間2本
その後は、30分に一回位の回遊を拾う感じで2本の合計5本
ブロックに乗っての河口側は爆っていて10本超えの人も。
翌29日も、3時から開始~4時頃から釣れ始めたが、前日と違って激渋で回遊待ち
鷹はどうにか3本釣れたが、ボーズの人が多かったと思う
今年のオホーツク鮭釣果:オス5・メス6 合計11本
そこで、28日・29日は再度 オホーツク藻琴へ GO!
2日間とも朝方に干潮で、満潮は夕方
あまり良い潮ではなかったけど
結果は
28日朝:周りの人も結構上げていて 鷹は特大オス2・メス3の5本


28日夕方:15時頃からホントたま~に ポツポツと・・・ 鷹は0
29日朝:前日とは打って変わって超渋。鷹は運良く 小さいオス2・メス1の3本

2日間で オス4・メス4の合計8本
往復12時間 でも行って良かった~
<備忘録>
札幌19時半出発、
比布からの無料高速が10月中旬まで夜間通行止め、次回からは事前確認必要
2時現着~3時から開始~3時半1本目~4時頃から5時までがピークでその間2本
その後は、30分に一回位の回遊を拾う感じで2本の合計5本
ブロックに乗っての河口側は爆っていて10本超えの人も。
翌29日も、3時から開始~4時頃から釣れ始めたが、前日と違って激渋で回遊待ち
鷹はどうにか3本釣れたが、ボーズの人が多かったと思う
今年のオホーツク鮭釣果:オス5・メス6 合計11本
category: オホーツクの鮭釣り
藻琴 2021 
2021/09/15 Wed. 18:57 [edit]
12日から4連休を取って、鮭釣り三昧
今時 まだ空いていて 釣れそうな場所を考え
選んだのは 昨年良い思いをした 藻琴
と言う事で 12日8時 出発〜
前日まで釣れていない情報を聞き
一抹の不安を感じ
14時に到着すると
なんと 1本持って上がってくる人が!
それも続けて3人も!
その後 3本持ってくる人
最後に5本持って来た人に話を聞くと
10時から開始した所、急にバタバタと釣れだしたそうです
急ぐ気持ちを抑え GO!

鷹がサーフに立った時には、総勢6人
もう落ち着いてしまっていましたが
期待を込めて オホーツク第1投!
10回位巻いた時
コン コン
あ〜ここも餌取りが多い?
と思った瞬間 ゴン!
もう慌てちゃいました ホント
実際 何が何だか分からないまま
呆気なく1本目を頂き
そして、ニューロッド 入魂!
まさかの爆 再開と思いきや
そう上手くはいきませんよね
その後は、他の方に1本来たのみで 終~了~
12日の釣果 オス1本
翌13日は3時前から 左右の方と1.5m位離れた場所でスタート
明るくなり始めた4時半頃釣れ始めたと思ったら
5時位で あっという間に ストップフィッシング
鷹は、1本目を波打ち際でバラシ
内心 焦りましたが
ピーク内で どうにかメスを釣ることが出来 一安心
全体が まったりしてからも
一所懸命に ロッドを振っていると
6時半頃 ゴン
な~んと メス追加~!

誰も釣れていない時に釣れて ホントラッキーです!
そして 満足して朝食をとっていると
雨が降って来て 風も強くなって来たので 強制終了
天気予報を見ると 翌日の14日いっぱい
予定以上の風と波

1日半 一人車の中にいても仕方ないので
潔く 帰宅する事に・・・
結局1泊2日の釣行でしたが
結果オーライです!
超 満足~~~(笑)

本日、燻製を作って
ん~ 旨し(笑)
今時 まだ空いていて 釣れそうな場所を考え
選んだのは 昨年良い思いをした 藻琴
と言う事で 12日8時 出発〜
前日まで釣れていない情報を聞き
一抹の不安を感じ
14時に到着すると
なんと 1本持って上がってくる人が!
それも続けて3人も!
その後 3本持ってくる人
最後に5本持って来た人に話を聞くと
10時から開始した所、急にバタバタと釣れだしたそうです
急ぐ気持ちを抑え GO!

鷹がサーフに立った時には、総勢6人
もう落ち着いてしまっていましたが
期待を込めて オホーツク第1投!
10回位巻いた時
コン コン
あ〜ここも餌取りが多い?
と思った瞬間 ゴン!
もう慌てちゃいました ホント
実際 何が何だか分からないまま
呆気なく1本目を頂き
そして、ニューロッド 入魂!
まさかの爆 再開と思いきや
そう上手くはいきませんよね
その後は、他の方に1本来たのみで 終~了~
12日の釣果 オス1本
翌13日は3時前から 左右の方と1.5m位離れた場所でスタート
明るくなり始めた4時半頃釣れ始めたと思ったら
5時位で あっという間に ストップフィッシング
鷹は、1本目を波打ち際でバラシ
内心 焦りましたが
ピーク内で どうにかメスを釣ることが出来 一安心
全体が まったりしてからも
一所懸命に ロッドを振っていると
6時半頃 ゴン
な~んと メス追加~!

誰も釣れていない時に釣れて ホントラッキーです!
そして 満足して朝食をとっていると
雨が降って来て 風も強くなって来たので 強制終了
天気予報を見ると 翌日の14日いっぱい
予定以上の風と波

1日半 一人車の中にいても仕方ないので
潔く 帰宅する事に・・・
結局1泊2日の釣行でしたが
結果オーライです!
超 満足~~~(笑)

本日、燻製を作って
ん~ 旨し(笑)
category: オホーツクの鮭釣り
鮭 不在 2 (備忘録) 
2021/09/08 Wed. 17:54 [edit]
7日 厚田は30人位居て ゼロとの事
8日 古平は 7日に河口の埋め立てをしていたにも関わらず
夕方 鮭が寄って 跳ね モジリが多く見られたのに
8日の朝方は30人位居て ゼロだったとの事
(7日は 日中含め 全体で2本釣れたそうです)
8日 古平は 7日に河口の埋め立てをしていたにも関わらず
夕方 鮭が寄って 跳ね モジリが多く見られたのに
8日の朝方は30人位居て ゼロだったとの事
(7日は 日中含め 全体で2本釣れたそうです)
category: 日本海の鮭釣り
鮭 不在 (備忘録) 
2021/09/01 Wed. 08:41 [edit]
31日は、お祭り会場の最終日
行きたかったけど、密になりますし
無理せず 不参加
1日も厚田が解禁日
でも、ここも密になる事 必至
と言う事で、毘砂別にGO!
ここは 人と人との間隔が取れていて安心
人と会話もせずフリフリ
BUT どなたにもナッシング~
PS
今年の厚田は、不発だったらしいです
行きたかったけど、密になりますし
無理せず 不参加
1日も厚田が解禁日
でも、ここも密になる事 必至
と言う事で、毘砂別にGO!
ここは 人と人との間隔が取れていて安心
人と会話もせずフリフリ
BUT どなたにもナッシング~
PS
今年の厚田は、不発だったらしいです
category: 日本海の鮭釣り