fc2ブログ

鷹の 『釣り居酒屋 ほっかいどう』

                                                                            のんびりと釣り談議でもしながら、新鮮なお魚を美味しく頂きませんか?                         御品書:鰊・チカ・ホッケ・鯖・鰈・鰯・鮭・氷下魚・烏賊・愛女魚・曹以 その他続々入荷予定

石狩偵察  

今日は朝から鮭の道具の整理と奥様の買い物

昼1時間半程偵察

今日チカは午前中釣れていたそうです

知り合いにチカを20匹ほど頂いたので

今夜、天ぷらにしましょう


チカ天、やっぱり美味しいね。

スポンサーサイト



category: 石狩新港

tb: 0   cm: 0

マメイカ行こうと思ったけど 鮭釣り  

マメイカを釣りたく昨日、天気予報を見ると

朝方は風もないし晴れマーク、でも夕方から雨

だったらもう一回古平・・・

と言う事で、仕事が終わり、夜中に移動

現着するも車2台

起きてからは数えなかったけど、駐車場ガラガラ

いつもの左岸で4時半頃からスタート

6時前後に釣れているようなので

それまで肩慣らし(笑)

6時少し前に右の方がヒット

活性があがったかと思いきや

誰にもナッシング

6時半までに釣れなければボーズの可能性大

6時15分頃、左の人と絡んでしまい

焦る 焦る

謎解きが終わって、急いでビュッ

あれ?

スッポ抜けで右側中くらいにポチャ

でも、糸ふけを取ってみると

手元に ゴンゴン?

DSC_0122.jpg

釣れちゃいました~(笑)

今朝の左岸には8名くらいで

鷹のあわせて2本だけ&52cmの鮭(オス)

これぞ今期の終わりを告げる鮭


さて明日はどうしようか・・・(笑)

category: 日本海の鮭釣り

tb: 0   cm: 6

根性の釣り  

21日夜中に移動

少し寝て、22日3時過ぎから開始

・・・

釣れねぇ~

全体で5本位?

鷹に恵み無し・・・

今年の締めくくりのつもりで来たのに

これでは帰れません

なので、根性で、もう一日頑張ります(笑)



23日 5時頃からやり始めるも

前日同様に、渋かった~

鷹は、何とか2本ゲット~!

それも2本共メス!

激渋の中 2本目ヒットの時

久々にドーパミンがドッグン・ドッグン

超 サ イ コ ー

KIMG0032.jpg


そして今日、にしさんと出会え

別な意味で、楽しい釣行となりました

ブログから感じていたイメージ通りの

優しさ溢れる方でした

KIMG0027.jpg

category: 日本海の鮭釣り

tb: 0   cm: 6

どうにか釣れています IN古平  

15日、現着12時、いつもの古平

15時頃1本釣れるのを見たけど

誰にもナッシング

暗くなったし、やめようと思った時

流れ出しでヒットを見かけ   

ヒョットして? と思いフカセにチェンジし再開

程なく、大きめのオスゲット~!

これでトバ確保! 一安心です

明朝は1本でもOK(笑)



でも、鷹は欲張りですねぇ

DSC_00362.jpg
(一番下のは、昨日釣った鮭)

朝だけで3本、釣っちゃいました~(メス1本はお嫁入)


そして、今はブログ書きながら、

先週釣った鮭を燻製中

&飲みながらつまみ食い

メッチャ ウンメ~!


category: 日本海の鮭釣り

tb: 0   cm: 4

明日も重役出勤  

飲み会があり、今、札幌駅

2時に起きられないので

明日も重役出勤ですね~

日本海の釣りも、終盤なので

ゆっくり楽しんできま~す

category: 日本海の鮭釣り

tb: 0   cm: 0

懲りずに 古平  

釣り具屋さん情報で、7日、爆釣だったとの事で

そこで、な~んと22時現着

まずは、右岸プールでウキフカセ

境界線側が、ポツポツと上っています

鷹は中間位の位置

頑張ってやっていると

0時頃やっと小さめのオスゲット

1時頃になると、謎解きの回数も多くなり

あずましくないので、左岸海側に移動しウキルアーで再開

暗い内は、だーれにもナッシング

4時半過ぎ頃から釣れ始め

6時頃でストップしちゃった感じ

鷹はその時間帯で、やっとの事で メス1本ゲット

DSC_0035_convert_20191008164054.jpg
(釣った時は綺麗だったのに・・・)

鷹の右側方が

8時頃までに、5本釣り上げ竿頭?

全体を見渡すと

2本、手に持っている人も、何人かいらっしゃいました

色も、全て綺麗な魚体でしたね

さて、いつまで釣れる事やら・・・

category: 日本海の鮭釣り

tb: 0   cm: 2

何の為のブログ?  

ブログを書き続ける意味がないかなと、最近感じてきた

釣り仲を作らない鷹にとって、インターネットは良い情報収集の場だった

どこに行けば釣れるかもしれない?

鷹はいつも???だった

同じように思っている人がいればと思い

今も場所を隠さず、鷹の釣果報告をしてきた

しかし、横の繋がりが発達しているこの世の中

これって本当に必要なの?

鷹のブログの目的は?



そして、決めました。

昔、鷹のように いつ、どこで、何が釣れているのか

知りたい人の為に

これからも、出来る限りリアルタイムに書き込みしていきます



60歳を過ぎると 色々と考えてしまいます・・・(笑)


category: 独り言

tb: 0   cm: 4

今日も古平②  

昨日は、帰る元気が残っていなかったので

ゆっくり、朝方も少しやってから帰ろうと、20時就寝

でも、1時にトイレタイムで起きたので、そのままGO!(笑)

2時半に綺麗なオスが釣れ

あとは4時半頃から1時間半位で

パタッと釣れなくなり7時位に納竿

その1時間半で、

鷹は、オスばかり4本釣れ超楽しかった~

今回は写真を撮ってから配ったので画像ありますよ~
(1本は色が濃すぎたので、即リリース)

DSC_0033.jpg

でも、手前に綺麗なの置いたのに、
木陰で撮ったので、変な模様が・・・(笑)




category: 日本海の鮭釣り

tb: 0   cm: 2

今日も古平  

午前中、会議があったので

今日も、重役出勤

どうにか15時に現着

さすがハイシーズン

この時間でも人が多いですね


今日の鷹は、綺麗なお姫様確保が必須

よって、プールで今年初のウキフカセ

でも、15時半から30分で全体で一本

危機感を感じた鷹は、

思いきって棚を浅くしたところ

皆さんは、普通の棚なので余り釣れていない中

19時迄の3時間で

な~んと 銀ピカのメス4本ゲット~!!!

これだから 釣りってオモシレー(笑)


category: 日本海の鮭釣り

tb: 0   cm: 2

いらっしゃいませ

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

カテゴリ