鷹の 『釣り居酒屋 ほっかいどう』
のんびりと釣り談議でもしながら、新鮮なお魚を美味しく頂きませんか? 御品書:鰊・チカ・ホッケ・鯖・鰈・鰯・鮭・氷下魚・烏賊・愛女魚・曹以 その他続々入荷予定
お刺身で食するのは 釣った次の日? 
2019/04/24 Wed. 20:49 [edit]
昨日のホッケとニシンのお刺身が少し残っているので
今夜は、カレイのお刺身を追加したいなあと思い
本日は、午後から樽川でカレイ狙い
そして今日は、わらしべ長者・・・?
14時頃、30cm位のクロガシラが釣れ
どうにか晩飯、確保
昨日は結構上がっていたのに
今日の樽川は全く釣れません
16時半頃、お隣の方が帰られる時
生イソメを知り7~8匹頂き
その方はボーズだったので
お礼にクロガシラを差し上げちゃいました
そしたらなんと、その頂いた餌で
17時頃に25cmのカワガレイ
17時半頃33cmのマガレイ ゲット~

今日、一番欲しかった2枚をゲット出来
わらしべ長者気分(笑)
カワガレイ(刺身)&マガレイ(煮付け)
そして1日置いた、ホッケとニシンのお刺身
ナンマラ ウンメ~!
今夜は、カレイのお刺身を追加したいなあと思い
本日は、午後から樽川でカレイ狙い
そして今日は、わらしべ長者・・・?
14時頃、30cm位のクロガシラが釣れ
どうにか晩飯、確保
昨日は結構上がっていたのに
今日の樽川は全く釣れません
16時半頃、お隣の方が帰られる時
生イソメを知り7~8匹頂き
その方はボーズだったので
お礼にクロガシラを差し上げちゃいました
そしたらなんと、その頂いた餌で
17時頃に25cmのカワガレイ
17時半頃33cmのマガレイ ゲット~

今日、一番欲しかった2枚をゲット出来
わらしべ長者気分(笑)
カワガレイ(刺身)&マガレイ(煮付け)
そして1日置いた、ホッケとニシンのお刺身
ナンマラ ウンメ~!
スポンサーサイト
category: 石狩新港
ホッケ&ニシン 
2019/04/23 Tue. 19:04 [edit]
石狩でも先週の土曜日位からホッケが釣れていたらしい
そこで今日は積丹に行かず
4時から石狩樽川
こんなに朝早く石狩に来るのは久々です
樽川はジモティーさん達で直ぐ一杯になるので
今日は頑張ってしまいました(笑)
明るくなり始めた頃からポツポツとホッケが釣れ始めます
大きさは積丹と同じ位
釣れる数こそ違え
近い所で釣れるって良いですねぇ
釣れない時間jもありましたが、結構楽しめましたよ~
午後からニシンも釣れ
今日の釣果は
ホッケ21匹 ニシン6匹

近場での釣果としては
超 満~足~!
そこで今日は積丹に行かず
4時から石狩樽川
こんなに朝早く石狩に来るのは久々です
樽川はジモティーさん達で直ぐ一杯になるので
今日は頑張ってしまいました(笑)
明るくなり始めた頃からポツポツとホッケが釣れ始めます
大きさは積丹と同じ位
釣れる数こそ違え
近い所で釣れるって良いですねぇ
釣れない時間jもありましたが、結構楽しめましたよ~
午後からニシンも釣れ
今日の釣果は
ホッケ21匹 ニシン6匹

近場での釣果としては
超 満~足~!
category: 石狩新港
カレイ釣り 
2019/04/16 Tue. 19:54 [edit]
やっと行ってきました
小樽の大好きな場所
まさおさんに連れて行ってもらい
磯釣りの楽しさを教えてもらった場所
12時頃現着
今日は天気が良いが、うねりが凄かったです
30分位 眺めてから場所を決めスタート(ワクワク)
結果は3時間で5枚

貧果ですが、今日の状況では満足です
さて、明日はまたホッケ狙いです
釣れるかなぁ~
小樽の大好きな場所
まさおさんに連れて行ってもらい
磯釣りの楽しさを教えてもらった場所
12時頃現着
今日は天気が良いが、うねりが凄かったです
30分位 眺めてから場所を決めスタート(ワクワク)
結果は3時間で5枚

貧果ですが、今日の状況では満足です
さて、明日はまたホッケ狙いです
釣れるかなぁ~
category: 小樽
兜千畳敷 ホッケ釣り 
2019/04/10 Wed. 12:38 [edit]
灯台下でカレイ狙いたかったけど、風が強そう
そこで、千畳敷でホッケ狙い
1時半起床、4時半現着
今日は、攻めの鷹に戻れました~
明るくなり始めるとホッケが釣れ始め
3時間でクーラー満タン
8時には強制終了!
帰ってから数えたら、60匹
メッチャ楽しかった~
行きは良い良い 帰りは恐い・・・
クーラーが重過ぎて 足がつりました(笑)
千畳敷でのクーラー釣り
身の程知らずの鷹でした・・・(笑)
帰りに一休みしている時、見ていましたが
カレイも釣れていましたよ~
でも前の日から乗り込まないと場所が無さそう

(9時頃の写真)
そこで、千畳敷でホッケ狙い
1時半起床、4時半現着
今日は、攻めの鷹に戻れました~
明るくなり始めるとホッケが釣れ始め
3時間でクーラー満タン
8時には強制終了!
帰ってから数えたら、60匹
メッチャ楽しかった~
行きは良い良い 帰りは恐い・・・
クーラーが重過ぎて 足がつりました(笑)
千畳敷でのクーラー釣り
身の程知らずの鷹でした・・・(笑)
帰りに一休みしている時、見ていましたが
カレイも釣れていましたよ~
でも前の日から乗り込まないと場所が無さそう

(9時頃の写真)
category: 裏積丹
折角 天気が良いのに近場で・・・ 
2019/04/03 Wed. 19:29 [edit]
天気が良いのに、今度は気力が伴いません
どうしちゃったのかなあ
それでも釣りに行きたくて、東の砂揚場
今日もニシンが釣れていました
午前中 20匹
夕方、暇なのでまたまた行って 8匹
昨日とは違う群れのようで個体が小さい・・・
それでも、投げサビキ堪能してきました~
来週こそ、カレイ釣りに行きますか~
どうしちゃったのかなあ
それでも釣りに行きたくて、東の砂揚場
今日もニシンが釣れていました
午前中 20匹
夕方、暇なのでまたまた行って 8匹
昨日とは違う群れのようで個体が小さい・・・
それでも、投げサビキ堪能してきました~
来週こそ、カレイ釣りに行きますか~
category: 石狩新港
カレイ狙い~ 
2019/04/02 Tue. 20:18 [edit]
午後から花畔側で、カレイ狙い
皆さんも釣れていません
カレイさんは、どこに行ったんでしょう?
早々に切り上げ、東砂揚場を見るとニシンが釣れています
タイミングとしては遅かったようですが
18時までで7匹ゲット

さて、明日はどうしましょうか・・・
皆さんも釣れていません
カレイさんは、どこに行ったんでしょう?
早々に切り上げ、東砂揚場を見るとニシンが釣れています
タイミングとしては遅かったようですが
18時までで7匹ゲット

さて、明日はどうしましょうか・・・
category: 石狩新港
| h o m e |