fc2ブログ

鷹の 『釣り居酒屋 ほっかいどう』

                                                                            のんびりと釣り談議でもしながら、新鮮なお魚を美味しく頂きませんか?                         御品書:鰊・チカ・ホッケ・鯖・鰈・鰯・鮭・氷下魚・烏賊・愛女魚・曹以 その他続々入荷予定

錦多峰での鮭釣り 今年ラスト  

今年はお盆から釣れ始めたので、

毎週、楽しめました

釣果は、今日も4本釣れたので、オス11本、メスが7本のトータル18本

でも、4年魚が少なかったですね


IMGP7158_convert_20180830063343.jpg


昨日28日19時頃現着

ビールを飲んでから寝たのですが、23時に目が覚め、

それからなぜか寝られなくなり、午前0時には砂浜に(笑)

そして0時半から、およそ30分ごとに釣れ

バラシも3回あったので

結構、暇なく2時間を楽しむ事が出来、

超 満足~(笑)

2時からは思うようなところに投げられない位 一気に込んでしまい

ゆっくりあたりを取ると言うより、絡まないように気を使う釣りに・・・

人数は増えても釣れる数は、たいして増えない?

渋いですね~

陽があがってからは風が強くなり

鷹は10時前には納竿

思い出深い 錦多峰の釣りとなりました

スポンサーサイト



category: 太平洋の鮭釣り

tb: 0   cm: 4

鮭釣り 3回目  

土日と思わしくなかったようですが、

22日行ってきました

釣果は、上向いたようで4本ゲット

DSC_01041.jpg


3時過ぎに河口に行くと、1時から頑張っているという青年と二人きり・・・

先週はこの時間でも ビッシリ居たんですけど・・・

昨日まで釣れない&雨降っているから?

でも、なんで二人きり?(笑)


4時を過ぎた頃から、人も増えましたが、それでも20人チョット

謎解きも少なく あずましくて良いのですが

魚も少ない


5時から30分位がピークで

鷹は3ヒット、2ゲット

朝、全体で2~30本くらい釣れただろうか

13時まで頑張って、2本追加

さて今朝はどうだったのでしょうか?

category: 太平洋の鮭釣り

tb: 0   cm: 4

お祭り会場に、また行ってきました  

どうしても納得がいかないので、昨日昼前に出発

丁度着いた頃、周りで釣れ始め、

間もなく鷹にも来ましたが

またまたバラシからスタート

ん~ 何なのでしょう

それでも 昨日は17時半頃までで 3ヒット、1ゲット

OK? (笑)


今日16日は、3時頃から釣れ始め、5時半頃で まったり

お昼に止めましたが、9ヒット、6本ゲット

前回との違いは?

前回はベタ凪

今日は波がありました

鷹は波がある方が好き?

と言う事で検証出来ませんでしたが

盆休み中、10本は出来過ぎです(笑)

category: 太平洋の鮭釣り

tb: 0   cm: 4

平成30年 鮭釣り初戦  

今年から、止別がダメになって 9月からどうしよう?

って考える前に、8月中は太平洋でしょ(笑)

行ってきました、苫小牧お祭り会場

今年の開幕は10日位 早いか?

IMG_20180814_105148.jpg


13日、旭川で墓参りに行った後

札幌で家族を降ろし

一路 会場へ

18時現着 日没の時間です

会場で準備をしながら 

昨年ご一緒した コバッチさんと情報交換

今年も宜しくお願い致します


さて、今季初が夜釣りです

夜中の0時からやった事はありましたが

18時からやるのは初めて

当然21時頃にはやめますが

暗くなってからやっている好き物は

流石に鷹だけでしたね

(タモ軍団は逆に増えた?)

それでも20時半から21時に中りが来て

3ヒット1ゲット

釣れたから良しとしましたが

なんと翌日も同様にバラシ多数・・・

7ヒット・2ゲット

普通 5回もバラします?


針先OK・合わせもOKとしたら

原因は何?

考えた結果、ブラーの弱点が出たのだと思います


明日、検証をして来ます

また行くんかい(笑)




category: 太平洋の鮭釣り

tb: 0   cm: 2

スーパーブラーが無くなる?  

鮭釣りを初めて8年目

鷹のボックスには、9割がスーパーブラー

20180808065511486.jpg


スーパーブラーは、当初、赤と黄色しかなかった

でも、2012年頃からか、一気に5色になり

全色揃えて、濁りがある時はこの色、

擦れた鮭にはこの色

な~んて、

釣り新に書かれていたのを思い出します

そのスーパーブラーが、今年で廃盤になるようだ

残念!



手持ちが無くなる前に、対策を考えなければ!


PS

9日のブログで、音更の釣り具屋さんに納品されたって?

今までに見た事が無いようなデザイン

明日釣り具センターに、見に行こうか・・・


PS2

最新のブラーが売っていました

なんか良く分かんない

綺麗なんだけどねぇ

category: 独り言

tb: 0   cm: 0

孫との釣り NO.4  

今日も行ってきました

孫もじいじに劣らず、釣りがすきなようです

最初シャコを狙っていましたが、

釣れないのでチカ狙いに変更

どうにか楽しんでくれたか?

明日千葉に帰る孫

また来年 来い!(笑)

category: 石狩新港

tb: 0   cm: 2

孫との釣り NO.3  

3日、孫達は小樽水族館へ行っていたので

16時頃迎えに行き

そのまま1時間ほど釣りをするつもりで

厩から順に見て行くも

何処も人が少なく&釣れていなさそう

結局 樽川に到着

すると丁度釣れ始めた時のようで

仕掛けを垂らすとすぐに食いつき

あっという間に定量を超え

孫にストッ~プ(笑)


夜はイワシのお刺身とフライ

全員 美味し~!

あっという間に食べちゃいましたとさ(笑)


category: 石狩新港

tb: 0   cm: 0

孫との釣り NO.2  

流石晴れ男の孫です(笑)

天気が良さげなので 今日は小樽へGO!

北浜岸壁、ここで竿を出すのは初めてかも?

水深が凄く浅い

こんなに浅くてもイワシが回遊するんですね


今日の狙いはイワシ君

でも釣れそうにないのでサビキをチカ用に変更

14時半まで粘ってみたが、

イワシ君の回遊は無く

チカ、67匹

どうにか孫にイワシ君を釣らせたいので

各場所を見ながら帰ろうと思い移動開始

第1埠頭を見たら釣り人 2人

次に、勝内埠頭を覗くと

竿がしなっているのが見え

それが綺麗なシルバー色を見せています

そして左の人へ、順番に釣れて行きます

即、準備し、竿を垂らすと 釣れます 釣れます

釣れ過ぎると後処理が大変なので

16時前には強制終了

イワシ君58匹

あっという間の出来事に


孫も大満足~!


category: 小樽

tb: 0   cm: 2

7月30日釣行  

千葉から孫が来て2日目

毎年、じいじ との釣りを楽しみに来てれる

でも、水曜日の天気が良くないようなの

急遽、朝一の1時間半勝負で石狩新港へ GO!

東埠頭砂揚場で竿を出してみると

フグさんのオンパレードですね

その内、小サバが釣れたので

それを餌にすると、フグさんが即食いつきますが

大サバが3本釣れ、時間終了・・・

孫は、すごいひきを楽しめたようです

次回は、水曜の天候次第です


category: 石狩新港

tb: 0   cm: 0

いらっしゃいませ

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

カテゴリ