鷹の 『釣り居酒屋 ほっかいどう』
のんびりと釣り談議でもしながら、新鮮なお魚を美味しく頂きませんか? 御品書:鰊・チカ・ホッケ・鯖・鰈・鰯・鮭・氷下魚・烏賊・愛女魚・曹以 その他続々入荷予定
千畳敷 
2018/04/24 Tue. 23:01 [edit]
6時に起き天気予報を確認
今日の石狩と小樽、風強しの予報
波はどこも凪
風が一番弱いのは?
ありました
今日は千畳敷に決定!
8時に出発、
Fランドで餌を調達
11時頃現着
投げの場所がなかったので
ホッケの浮釣りスタート
でも釣れているのは、ち~さ~い~
戦意喪失です・・・
しばし眺めていると
12時の鐘が鳴り響いた頃
やっと釣り場が開いたのでそこで投げ開始です
右隣の人から、40m位で釣れているとお聞きしましたが
近中遠に投げ分け
だって目の前は違うかもしれませんもん(笑)
今日の千畳敷はギスも少なく
良かったですよ~
でも、暇時間が多かったです・・・(笑)
18時半までやって
マガレイ唐揚げサイズ~30cm10枚位、クロガシラ25~30cm3枚、ホッケ35cm1匹・・・
さて下の写真の上のカレイは、何ガレイ?
(ソウハチのように半分透き通っています)

20は行きたかったけど良しとしましょ

だって今日も
重役出勤ですもん(笑)
今日の石狩と小樽、風強しの予報
波はどこも凪
風が一番弱いのは?
ありました
今日は千畳敷に決定!
8時に出発、
Fランドで餌を調達
11時頃現着
投げの場所がなかったので
ホッケの浮釣りスタート
でも釣れているのは、ち~さ~い~
戦意喪失です・・・
しばし眺めていると
12時の鐘が鳴り響いた頃
やっと釣り場が開いたのでそこで投げ開始です
右隣の人から、40m位で釣れているとお聞きしましたが
近中遠に投げ分け
だって目の前は違うかもしれませんもん(笑)
今日の千畳敷はギスも少なく
良かったですよ~
でも、暇時間が多かったです・・・(笑)
18時半までやって
マガレイ唐揚げサイズ~30cm10枚位、クロガシラ25~30cm3枚、ホッケ35cm1匹・・・
さて下の写真の上のカレイは、何ガレイ?
(ソウハチのように半分透き通っています)

20は行きたかったけど良しとしましょ

だって今日も
重役出勤ですもん(笑)
スポンサーサイト
category: 裏積丹
怪獣の声を聴きに行って来ました~ 
2018/04/18 Wed. 20:37 [edit]
懐かしい声です
今年一回目の灯台下
身体の事を考え、いつもの重役出勤で12時に現着
もう無理は出来ません・・・
13時前に第1投
直ぐ揺れます
やっべぇ~
まだ居ます ギスちゃん
それも、沢山います

14時、疲れたので南防波堤に行こうと思い片付け終わった時
右の方にカレイが釣れたのを見かけ
少し見ているとすぐにまた釣れています
移動している暇などありません
また急いで竿を出します(笑)
するとすぐに来ました~
待望のマガレイ!
次の竿にも来ました~
やっとマガレイを釣ることが出来ました~

でもその後が続きません
結局、17時まで粘りましたが
お持ち帰りは
30㎝弱のマガレイ3枚と
小さいホッケ2本で本日、終~了~

今日も一日、良い運動をしてきました(笑)
今年一回目の灯台下
身体の事を考え、いつもの重役出勤で12時に現着
もう無理は出来ません・・・
13時前に第1投
直ぐ揺れます
やっべぇ~
まだ居ます ギスちゃん
それも、沢山います

14時、疲れたので南防波堤に行こうと思い片付け終わった時
右の方にカレイが釣れたのを見かけ
少し見ているとすぐにまた釣れています
移動している暇などありません
また急いで竿を出します(笑)
するとすぐに来ました~
待望のマガレイ!
次の竿にも来ました~
やっとマガレイを釣ることが出来ました~

でもその後が続きません
結局、17時まで粘りましたが
お持ち帰りは
30㎝弱のマガレイ3枚と
小さいホッケ2本で本日、終~了~

今日も一日、良い運動をしてきました(笑)
category: 小樽
ホッケ釣り 
2018/04/17 Tue. 19:06 [edit]
大先輩に誘われ、樽川でホッケ狙い
4時に現着するも車がビッシリ
流石、久々に釣れている樽川です
夜明け後、左側で快調にホッケがあがります
それでも、5時過ぎの頃から鷹にも快調にホッケが釣れ
30匹位釣れたか?
(本日の釣果は全て親戚に持って行ったので解りません)
型は小さいですが面白かった~
明朝は、怪獣の声を聴きに行きたい!(笑)
4時に現着するも車がビッシリ
流石、久々に釣れている樽川です
夜明け後、左側で快調にホッケがあがります
それでも、5時過ぎの頃から鷹にも快調にホッケが釣れ
30匹位釣れたか?
(本日の釣果は全て親戚に持って行ったので解りません)
型は小さいですが面白かった~
明朝は、怪獣の声を聴きに行きたい!(笑)
category: 石狩新港
10日 クロガシラ 
2018/04/11 Wed. 05:53 [edit]
また、ワッカケに行こうと思い出発
その前に樽川視察
するとスッゲー人
ニシンとホッケとチカが釣れているそうです
モニュメント方面も結構な人です
こちらはたまにですが、良型クロガシラが釣れているとの事
まさおさんの、のんびり釣行のブログを見ていたので
それも、有り と思い
モニュメント方面でやってみました
ほーんとまったりとしていて気持ちいいです
風も背からなので当たらないし、太陽も直接目に入らないし
これで釣れたら最高!
釣れたら・・・
釣れるのは、子供の手の平級のソウハチオンリー
丸物は、ウグイと小型のろうそくボッケ
しばし竿先をボート眺めていると
モゾモゾしてから、今日一番のお辞儀

39cmのクロガシラ~
もう一枚と思い粘るも、
もうすぐ太陽が見えなくなりそうになり
しゅう~りょう~
1枚でも良型が釣れて 良かった~(笑)
その前に樽川視察
するとスッゲー人
ニシンとホッケとチカが釣れているそうです
モニュメント方面も結構な人です
こちらはたまにですが、良型クロガシラが釣れているとの事
まさおさんの、のんびり釣行のブログを見ていたので
それも、有り と思い
モニュメント方面でやってみました
ほーんとまったりとしていて気持ちいいです
風も背からなので当たらないし、太陽も直接目に入らないし
これで釣れたら最高!
釣れたら・・・
釣れるのは、子供の手の平級のソウハチオンリー
丸物は、ウグイと小型のろうそくボッケ
しばし竿先をボート眺めていると
モゾモゾしてから、今日一番のお辞儀

39cmのクロガシラ~
もう一枚と思い粘るも、
もうすぐ太陽が見えなくなりそうになり
しゅう~りょう~
1枚でも良型が釣れて 良かった~(笑)
category: 石狩新港
ワッカケ 
2018/04/03 Tue. 19:57 [edit]
石狩~小樽は、一日中 風が強い予報
でも、よく見るとお昼からワッカケが良さげ
10時、出発~
天気が悪いからか釣り人 お一人
その方は、手前の磯にいらっしゃたので
鷹は先端へ・・・
満潮と重なっていたのでウェダー履いてきて正解でした
久々のワッカケ

ん~ 気持ち良い~
早速、一投
直ぐ来ます
ギスカジカ・・・
3本目を出す暇なく釣れます
ギスカジカ・・・
やっとマガレイ釣れても

手の平・・・
ギスが来なくなったと思ったら
今度は、火星人の猛攻!
流石に3連荘で仕掛けをロストして心折れました~
ギスカジカって、大きくなるんですね
ダブルで掛かったら鷹、体力不足を痛感です・・・
来週は、どこで釣る?????
でも、よく見るとお昼からワッカケが良さげ
10時、出発~
天気が悪いからか釣り人 お一人
その方は、手前の磯にいらっしゃたので
鷹は先端へ・・・
満潮と重なっていたのでウェダー履いてきて正解でした
久々のワッカケ

ん~ 気持ち良い~
早速、一投
直ぐ来ます
ギスカジカ・・・
3本目を出す暇なく釣れます
ギスカジカ・・・
やっとマガレイ釣れても

手の平・・・
ギスが来なくなったと思ったら
今度は、火星人の猛攻!
流石に3連荘で仕掛けをロストして心折れました~
ギスカジカって、大きくなるんですね
ダブルで掛かったら鷹、体力不足を痛感です・・・
来週は、どこで釣る?????
category: 東積丹
| h o m e |