鷹の 『釣り居酒屋 ほっかいどう』
のんびりと釣り談議でもしながら、新鮮なお魚を美味しく頂きませんか? 御品書:鰊・チカ・ホッケ・鯖・鰈・鰯・鮭・氷下魚・烏賊・愛女魚・曹以 その他続々入荷予定
止別 NO.5-2 
2016/10/13 Thu. 13:26 [edit]
今日の、止別は波もほどほどの絶好の日
昨日の夕方、群れが見えていたので
期待していたのに、陽が昇っても周りでポツポツ程度
7時半には、やめないとならないので焦っていると・・・
コツ・・・
時間がないので、即合わせすると
ガツン・・・
ラインが出ていくでもなく
巻こうとしても動きません
少し根比べをしたら、観念したらしく
巻くことが出来るようになり
皆さんにさほど ご迷惑を掛けることなくゲット
スレなのに押さえ込んで引くことが出来たのは
シャケ釣りの終わりを告げる
3年魚の小さいシャケだったからのようです
同じような事がすぐ起き
2本ゲット出来たので
6時少し前には納竿
シャケ釣り サ ・ イ ・ コ ~ !

にほんブログ村
昨日の夕方、群れが見えていたので
期待していたのに、陽が昇っても周りでポツポツ程度
7時半には、やめないとならないので焦っていると・・・
コツ・・・
時間がないので、即合わせすると
ガツン・・・
ラインが出ていくでもなく
巻こうとしても動きません
少し根比べをしたら、観念したらしく
巻くことが出来るようになり
皆さんにさほど ご迷惑を掛けることなくゲット
スレなのに押さえ込んで引くことが出来たのは
シャケ釣りの終わりを告げる
3年魚の小さいシャケだったからのようです
同じような事がすぐ起き
2本ゲット出来たので
6時少し前には納竿
シャケ釣り サ ・ イ ・ コ ~ !

にほんブログ村
スポンサーサイト
category: オホーツクの鮭釣り
止別 NO.5 
2016/10/12 Wed. 19:13 [edit]
旭川への単身赴任をプラスに捉え
今週も止別へ向かう鷹です
今週は、身体を労り9時就寝
そして、3時起床・・・
のはずが
いつものように一旦目が覚めたら寝られなくなり
1時半に出発(笑)
石北峠を通り5時半に現着
(15日迄だったか夜間 無料道路が使えません)
最初右側に行ったのですが
一番良い時間に右も左も、そんなに釣れていない
5分位見ていましたが・・・
左に移動です
理由は?
感(笑)
波も多少あり、皆さん悪戦苦闘
でも、鷹の感が的中し
ななな~んと、午前中で8本釣れちゃいました~
お昼を、車で食べながら帰って来る人を見ていると
何人も手ぶらな人が何人も・・・
鷹の車の横の人は、右で10本位持って帰って来ていましたので
爆っていた人は、そんなに居なかったみたい
15時位から再度竿を振り
メスを1本追加して、本日終了~!
明朝は、2本位釣れたら、帰札しま~す
だって、釣りばかり行って
離婚されたら困りますので(笑)

にほんブログ村
今週も止別へ向かう鷹です
今週は、身体を労り9時就寝
そして、3時起床・・・
のはずが
いつものように一旦目が覚めたら寝られなくなり
1時半に出発(笑)
石北峠を通り5時半に現着
(15日迄だったか夜間 無料道路が使えません)
最初右側に行ったのですが
一番良い時間に右も左も、そんなに釣れていない
5分位見ていましたが・・・
左に移動です
理由は?
感(笑)
波も多少あり、皆さん悪戦苦闘
でも、鷹の感が的中し
ななな~んと、午前中で8本釣れちゃいました~
お昼を、車で食べながら帰って来る人を見ていると
何人も手ぶらな人が何人も・・・
鷹の車の横の人は、右で10本位持って帰って来ていましたので
爆っていた人は、そんなに居なかったみたい
15時位から再度竿を振り
メスを1本追加して、本日終了~!
明朝は、2本位釣れたら、帰札しま~す
だって、釣りばかり行って
離婚されたら困りますので(笑)

にほんブログ村
category: オホーツクの鮭釣り
止別 NO.4-2 
2016/10/06 Thu. 20:12 [edit]
今日は夜中から雨
最近2時過ぎ頃浜に立つ鷹
そんな鷹でも、今日は躊躇
昨日の今日ですから・・・
それでも何人か行かれるのが見えたので
3時半頃からフリフリ、左お立ち台は鷹一人
好きな所へ投げて見ても、当たりすらありません
しばらくして二人になり
右を見ると、ケミが8コくら見えます
多少迷いましたが、自分の感を信じそまま左お立ち台で・・・
明るくなった頃、その時最後に入った人にヒット
そんなもんです
早くに入ったからといって、
最初に釣れるとは限りません
そして、2番目も当たりません
無心にやっていると ヤッター!
3番目にゲットです
ナマラ緊張しました~
だってバラシしたら尾を引きそうで・・・(笑)
波にのせ、無事オスゲット~!
その後は、ポツポツですが釣果をかさね
8時半迄でに5本ゲット~
まだやれば釣れそうな感じですが
夕方約束が入っているのでやめます・・・(涙)
さて、来週も行けるかなあ~

にほんブログ村
最近2時過ぎ頃浜に立つ鷹
そんな鷹でも、今日は躊躇
昨日の今日ですから・・・
それでも何人か行かれるのが見えたので
3時半頃からフリフリ、左お立ち台は鷹一人
好きな所へ投げて見ても、当たりすらありません
しばらくして二人になり
右を見ると、ケミが8コくら見えます
多少迷いましたが、自分の感を信じそまま左お立ち台で・・・
明るくなった頃、その時最後に入った人にヒット
そんなもんです
早くに入ったからといって、
最初に釣れるとは限りません
そして、2番目も当たりません
無心にやっていると ヤッター!
3番目にゲットです
ナマラ緊張しました~
だってバラシしたら尾を引きそうで・・・(笑)
波にのせ、無事オスゲット~!
その後は、ポツポツですが釣果をかさね
8時半迄でに5本ゲット~
まだやれば釣れそうな感じですが
夕方約束が入っているのでやめます・・・(涙)
さて、来週も行けるかなあ~

にほんブログ村
category: オホーツクの鮭釣り
止別 NO.4 
2016/10/05 Wed. 17:41 [edit]
昨日、風・波強く、帰ってきた人の話しを聞き、
ゆっくりと、11時頃現着
結論から言うと釣れませんでした
波が高く釣りになりません
それでもたま~に釣れていました
鷹には来ませんでしたが・・・
明朝、頑張りま~す!

にほんブログ村
ゆっくりと、11時頃現着
結論から言うと釣れませんでした
波が高く釣りになりません
それでもたま~に釣れていました
鷹には来ませんでしたが・・・
明朝、頑張りま~す!

にほんブログ村
category: オホーツクの鮭釣り
やっと再オープン出来ました~ 
2016/10/02 Sun. 21:50 [edit]
年をとると思い込みが激しく
中々再オープン出来ませんでした(笑)
未だに画像は少ないのですが、
ご来店お待ちしていま~す!

にほんブログ村
今週も止別に行っちゃいますよ~!
だって折角の単身赴任ですもの・・・(笑)
中々再オープン出来ませんでした(笑)
未だに画像は少ないのですが、
ご来店お待ちしていま~す!

にほんブログ村
今週も止別に行っちゃいますよ~!
だって折角の単身赴任ですもの・・・(笑)
category: 独り言
止別 NO.3 
2016/10/01 Sat. 16:05 [edit]
30日右サーフで3時半頃から開始
やっちゃいました~
朝まずめボーズ
(あとから聞くと、左サーフ良かったようです)
7時頃、ボーズで帰りたくないので
意を決して、ポツポツ揚がっていた
右側お立ち台デビューです
明け方の様な、待ちの行列も少なく
結構すんなり入れて再開
河口を見るとウジャウジャと見えます
でも、口を使わない真っ黒クロスケばかり
ですからそこから揚がるのは、見てるとスレが多いですね
確保が目的でお立ち台に上がった鷹ですが
少しでも銀色のが欲しいのでそこから少し離れた周りを狙うと
いました いました、結構 綺麗なシャケが!
1本は、手にウロコが付くぐらいギンギンのメスが釣れました~
列んだり、食い付きの悪い時間もありましたが
お昼迄に、やっと4本ゲット出来、納竿です
今回も複数匹釣れたので、最高!
のはずですがチョット悔しい事が・・・
それは、4回もバラシてしまったこと
一回目は夜明け頃にサーフで
それも波打際で さよならです
その後、2回あったあたりものせられず
何が原因か、針を手にしたとき、ビックリ
なんと、鷹と相性が悪い 平行針が付いていたのです
一昨年処分したと思っていたのに・・・
完全に思い込んでやっていたのですね
ですから、1本針をカットしてから
チョットしたあたりでも のせられグッドでした
そして、あと3回のバラシは
初のお立ち台なので 仕方ないかな と思うようにしました
だってあの混雑している中で、
思いっきりあわせるのは、鷹にはまだ無理
そして、あの高さから砂浜にずり上げるにも、
コツがいりますね
波打際で、バイなら1回・・・
勉強になりましたわ ホント・・・

にほんブログ村
やっちゃいました~
朝まずめボーズ
(あとから聞くと、左サーフ良かったようです)
7時頃、ボーズで帰りたくないので
意を決して、ポツポツ揚がっていた
右側お立ち台デビューです
明け方の様な、待ちの行列も少なく
結構すんなり入れて再開
河口を見るとウジャウジャと見えます
でも、口を使わない真っ黒クロスケばかり
ですからそこから揚がるのは、見てるとスレが多いですね
確保が目的でお立ち台に上がった鷹ですが
少しでも銀色のが欲しいのでそこから少し離れた周りを狙うと
いました いました、結構 綺麗なシャケが!
1本は、手にウロコが付くぐらいギンギンのメスが釣れました~
列んだり、食い付きの悪い時間もありましたが
お昼迄に、やっと4本ゲット出来、納竿です
今回も複数匹釣れたので、最高!
のはずですがチョット悔しい事が・・・
それは、4回もバラシてしまったこと
一回目は夜明け頃にサーフで
それも波打際で さよならです
その後、2回あったあたりものせられず
何が原因か、針を手にしたとき、ビックリ
なんと、鷹と相性が悪い 平行針が付いていたのです
一昨年処分したと思っていたのに・・・
完全に思い込んでやっていたのですね
ですから、1本針をカットしてから
チョットしたあたりでも のせられグッドでした
そして、あと3回のバラシは
初のお立ち台なので 仕方ないかな と思うようにしました
だってあの混雑している中で、
思いっきりあわせるのは、鷹にはまだ無理
そして、あの高さから砂浜にずり上げるにも、
コツがいりますね
波打際で、バイなら1回・・・
勉強になりましたわ ホント・・・

にほんブログ村
category: オホーツクの鮭釣り
| h o m e |