fc2ブログ

鷹の 『釣り居酒屋 ほっかいどう』

                                                                            のんびりと釣り談議でもしながら、新鮮なお魚を美味しく頂きませんか?                         御品書:鰊・チカ・ホッケ・鯖・鰈・鰯・鮭・氷下魚・烏賊・愛女魚・曹以 その他続々入荷予定

お久しぶりです  

また書き込みますので、ヨロシクデス!

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



category: スタート

tb: 0   cm: 2

止別 NO.2  

21日、2時頃から頑張りましたが、日が昇ってからやっとポツポツ

鷹にもやっと順番が来てメスゲット

朝食を取ってから再開

少しした時、波際でオスゲット

な~んか強いひきを味わう事がなく終了

氷を買いにコンビニに立ち寄った時

急に眠気が・・・

このまま帰ることは危険と判断

もう一晩やってから帰ることにしました(笑)

お天道様が昇っている間に 寝ては夜中に起きることになるので

当然浜へ(笑)

釣れていない日の夕方は、人も少なくあずましく竿を振れ、

オス1本追加でき、気分最高!



翌23日は、気分を変えて 初めての右岸サーフ

明るくなりはじめると、ポツポツと釣れはじめ

その人達のルアーを見ると ブルーなんですね

そこで鷹もブルーにチェンジ・・・

それでも釣れない鷹・・・

そういう時は、落ち着いて釣れている人を観察です

そして真似てみると、やっと釣れました~

もう目からウロコです

海はべた凪だったので、

ブラーを泳がす事ばかりイメージしていたのですが

その日は真逆で、2秒で一回転でいると

モゾモゾ・・・  クン

のパターンで5ヒットで4本ゲット出来ました~

そしてこの日は、中投げ以上でのヒットばかりで

ひきも十分楽しめました~

ホント釣りって奥が深いですね!

category: オホーツクの鮭釣り

tb: 0   cm: 4

止別  

行って来ましたよ~  止別に!

いつもの如く、仕事が終わってからの移動で、現着2時頃

1時間半位仮眠と思いましたが1時間で目が覚め(笑)GO!

4時過ぎ頃から始め、暗い内に2本

これは幸先良いと思いながら、鮭を取りに行ったら

手元の方から パキッ と枝を踏んだような音が…

そして手元に枝のような物が見えます  

エッ? と思い竿先を見ると…

ん~  悲しい~~~

竿先が短くなっています(涙)

一番大好きな銀聖が…


でもそこはプラス思考の鷹

いつまでも悔やんでいては釣りになりません

直ぐに竿を取替えに行って気持ちも新たに再開です

(年に1回位しか出番がない、ソルティストAK13H
 飛ばしたり魚を寄せるには、良い竿ですが、
 鷹にとっては、重過ぎの竿なんです)

程なく、1本追加

でも今日は、全てオスばかり

メスが1本でも釣れていたら、7時には納竿の気持ちだったのですが

釣れません…  周りでもオスが8割以上か?

結局お昼過ぎまでAK13Hを振り続け

最後の1本を釣り揚げた時に腕がつって、もう限界です

今日は、オスばかりですが、5本釣れました~

今夜は旭川に帰らなければならないので

丁度ご一緒出来た会社の人に3本貰って頂き(感謝)

2本お持ち帰りで、本日 しゅう~りょう!!!



地元の方が、昨日より釣れていて、「やっと止別らしくなった」と話してました

今年もラッキーな日に来る事が出来て 最高!

category: オホーツクの鮭釣り

tb: 0   cm: 4

昨日は、行けませんでした  

札幌に居たら、釣りになる場所を探しているのでしょうが

旭川からならオホーツクがどうしてもメインになります

ということで今週も行けていません

火曜日から止別に行った人に聞くと

カラフトばかりでシャケは殆ど釣れてはいなかったそうです

来週は天気よさ気ですので行けるかなあ?

行きたいなあ・・・

category: 独り言

tb: 0   cm: 2

いらっしゃいませ

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

カテゴリ