fc2ブログ

鷹の 『釣り居酒屋 ほっかいどう』

                                                                            のんびりと釣り談議でもしながら、新鮮なお魚を美味しく頂きませんか?                         御品書:鰊・チカ・ホッケ・鯖・鰈・鰯・鮭・氷下魚・烏賊・愛女魚・曹以 その他続々入荷予定

行かないと分からない  

30日は朝から南東の風6m位

波は無いようだけど・・・

鷹なりに考えました

千畳敷は無理ですよね  きっと

幌武意なら風の影響が少ないかな?

でもまだ時期的に早くない?

それではと言う事で、入った事はありませんが

ギリギリ、風を背に受けるであろう入舸でチャレンジしてきました~

IMGP3192_convert_20160330174115.jpg

帰る時の写真です

もう帰るの?

ハイ、風は予想通り斜め後ろからくる感じで良かったのですが

じぇんじぇん釣れません・・・

写真の左側と港内に2人づつ、計4人の方がいらっしゃいましたが

釣れている様子はありませんでした

鷹は写真右側で、6時から10まで4時間やりましたが

時折、竿を動かすのは、10cm位のチビガヤばかり


明日は仕事が入ったので、ダメもとで行って来ましたが、

初場所、惨敗

さて、次の休みはどこに行く?
スポンサーサイト



category: 裏積丹

tb: 0   cm: 4

ニシン釣り  

15時過ぎからの釣行

今日は10時過ぎ頃から、1時間から1時間半の周期で釣れていたそうです

皆さんの竿は7m位

鷹は4.5m

釣る人は、1回の回遊で、針数釣っていました

中々、鷹の竿は曲がりませんでしたが

それでもやっと1匹釣って、明日仕事なのでここで終了です



久々、ニシンのお刺身

美味しいのですが、脂がのっていなかったので少しガッカリ・・・

でも、昨日釣ったクロガシラは、煮付けで食したら

なまら旨い!   です!

(食後の感想については、個人的見解ですのであしからず・・・)

category: 石狩新港

tb: 0   cm: 4

樽川釣行  

天気が良いので、お昼頃、樽川視察

投げの方とニシン狙いの方と半々位

ん~  釣れていません

どん詰まりを覗いて話を聞くと

今日は釣れていなけど

この間の日曜日に クロガシラが数枚釣れた人がいたとの事


それでは、と言う事で、昼食後出直し

どん詰まりに15時到着



3本投げ入れ、少しするとカゴなしの竿に中りが・・・

エイッとあわせると重い

幸先良いぞと思いながら巻いていると

駆け上がりで・・・

ヤバイッと思った時には・・・



時すでに遅し・・・

力糸の所でプツ・・・

ハァ~

せっかくのォ~・・・・・・・・・



何を言ったか覚えていませんが

一人事をブツブツ・・・





魚がいる事が分かりましたので

気を取り直して 仕掛けを付け直しです

鷹、前向き!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

17時頃に 竿先が 

ククン  

ククン   

クン

エイッ

今度こそ!

休みなしに高速巻き!

フーフー

休んだらダメェ~!!!!!

ヒーヒー

やっと駆け上がりパスです

ヤッタ~

お魚さんが見えます

カレイです

嬉しい!!!

最後ヒョイっと持ち上げると

お魚さんが ポトッ・・・・






安心してください!

ここは砂浜

足元に落ちました~


危ねぇ 危ねぇ(笑)



結構大きいです


久々に、写真を撮ろうと思ったら

カメラを持ってくるのを 忘れていました

すみません、帰ってからの写真です

IMGP3114_convert_20160316213110.jpg

32cmありました~


超満足~~~!!!



欲をかいて19時までやりましたが

やっぱり 欲張りはいけませんね(笑)



19時まで、久々竿先を眺めて

満足しての、ご帰還です



帰りに樽川を覗いたら

ニシンが 少し釣れていたようです

さて、明日はどうしようかなぁ・・・

category: 石狩新港

tb: 0   cm: 0

樽川 見てきました  

投げの人ばかり。

ニシンは、釣れていませんでした。

クロガシラが、1枚釣れているのを見ましたが・・・

category: 石狩新港

tb: 0   cm: 2

やっと行けました~  

2日、11時出発

28日に群来があったという余市河口漁港
もういなさそうでした。
IMGP3094_convert_20160303213553.jpg


少し投げサビキをして、千畳敷へ
時間も早かったので、

岩内見物するも
旧フェリー乗り場近辺は釣り人ゼロ
風が強すぎました

3日6時から開始
投げ釣りの方は6人位

30m位のところはお隣の方が投げていたので
鷹は50mと70m付近へ投げ込み竿先を眺めます

暇です

暇です

7時頃小さなあたりで手の平カレイ

1時間に1匹のペースで釣れました
小さ目のホッケも・・・

IMGP3102_convert_20160303213842.jpg

本日の釣果はカレイ3枚、ホッケ1匹
IMGP3103_convert_20160303215609.jpg




ん~、微妙な釣行でした

先々週の1面に騙された?(笑)

イエイエ、鷹にとって今年のカレイ釣りスタートですから 上々です!

category: 裏積丹

tb: 0   cm: 6

いらっしゃいませ

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

カテゴリ