鷹の 『釣り居酒屋 ほっかいどう』
のんびりと釣り談議でもしながら、新鮮なお魚を美味しく頂きませんか? 御品書:鰊・チカ・ホッケ・鯖・鰈・鰯・鮭・氷下魚・烏賊・愛女魚・曹以 その他続々入荷予定
夜釣りが楽しみ! 
2016/01/29 Fri. 21:23 [edit]
昨日は、久しぶりにお買い物。
何をかと言うと、今更ですが 竿先ライト
今までは、100ショップでサイズ50の4本入りを買って使っていました。
明るさ、使い勝手、維持費等、特に問題点は、なかったのですが、単に物欲が…
ネットで性能と金額を調べました
すると、先日まさおさんが使っていたのを見かけた、ハピソンが良さげ
(違っていたらごめんなさい)
電池の使用時間が15時間と他の製品と比べ短いですが
防水とうたっているのが魅力
ネット価格を調べて、屯田にある釣り具屋さんで3本購入
電池は別売ですが、ネット価格でも群を抜いている札幌駅横の電気屋さんで購入
本体は、ネット価格と同じ位、電池は2本で150円位安かったです
ガソリン代と時間を使いましたが
そこは、大人買いで、割安感を出し、自己満足(笑)
でも、電池を使いきるのに、さて何年掛かるかなあ?
頑張って、釣りに行こっと(笑)
何をかと言うと、今更ですが 竿先ライト
今までは、100ショップでサイズ50の4本入りを買って使っていました。
明るさ、使い勝手、維持費等、特に問題点は、なかったのですが、単に物欲が…
ネットで性能と金額を調べました
すると、先日まさおさんが使っていたのを見かけた、ハピソンが良さげ
(違っていたらごめんなさい)
電池の使用時間が15時間と他の製品と比べ短いですが
防水とうたっているのが魅力
ネット価格を調べて、屯田にある釣り具屋さんで3本購入
電池は別売ですが、ネット価格でも群を抜いている札幌駅横の電気屋さんで購入
本体は、ネット価格と同じ位、電池は2本で150円位安かったです
ガソリン代と時間を使いましたが
そこは、大人買いで、割安感を出し、自己満足(笑)
でも、電池を使いきるのに、さて何年掛かるかなあ?
頑張って、釣りに行こっと(笑)
スポンサーサイト
category: 道具・仕掛け
1月27日 コマイ釣り 
2016/01/27 Wed. 22:55 [edit]
今夜は、どこも風が強そう
唯一、苫小牧が良さげですが、今日は、チョットそこまで行く元気が出ません・・・
昨日の夜にコマイの一夜干しを食べたら、
美味しくて、また食したく思い そこでコマイ釣りに また行って来ました(笑)
聞くと、日曜日は沢山の人が居たようですが
全体で20匹は行かなかったようです
昨日の火曜日は、19時半までで2匹とか・・・
今日も厳しいのかと思い3本の竿を投げ入れたのが、15時半過ぎ
岩虫が売っていなかったので生イソメ
皆さんの竿が動かない中
16時頃、鷹の竿に動きが・・・
やりました~
腹ペチャですが、結構大きめのコマイが釣れました~
その後すぐ、左の人にトリプルがきてビックリ!
(今年初めて見ました!)
そして数分後、右の人が「ダブルだ!」との声
見ていると・・・
なんと!
トリプルです!
1日の間にトリプルを2回も続けて見てしまいました!
スッゲ~、今日は爆?
とおもいましたが・・・
っな、わけありませんよね・・・ やっぱり・・・
最終的に、それでも鷹は2匹釣れ
最高の人で7匹釣れていました
産卵後なので、荒食いには違いないと思いますが
なんせ 絶対量が少ないのは 変わりありませんね
さて明日こそ、カワガレイを狙おうかなぁ・・・
唯一、苫小牧が良さげですが、今日は、チョットそこまで行く元気が出ません・・・
昨日の夜にコマイの一夜干しを食べたら、
美味しくて、また食したく思い そこでコマイ釣りに また行って来ました(笑)
聞くと、日曜日は沢山の人が居たようですが
全体で20匹は行かなかったようです
昨日の火曜日は、19時半までで2匹とか・・・
今日も厳しいのかと思い3本の竿を投げ入れたのが、15時半過ぎ
岩虫が売っていなかったので生イソメ
皆さんの竿が動かない中
16時頃、鷹の竿に動きが・・・
やりました~
腹ペチャですが、結構大きめのコマイが釣れました~
その後すぐ、左の人にトリプルがきてビックリ!
(今年初めて見ました!)
そして数分後、右の人が「ダブルだ!」との声
見ていると・・・
なんと!
トリプルです!
1日の間にトリプルを2回も続けて見てしまいました!
スッゲ~、今日は爆?
とおもいましたが・・・
っな、わけありませんよね・・・ やっぱり・・・
最終的に、それでも鷹は2匹釣れ
最高の人で7匹釣れていました
産卵後なので、荒食いには違いないと思いますが
なんせ 絶対量が少ないのは 変わりありませんね
さて明日こそ、カワガレイを狙おうかなぁ・・・
category: 石狩新港
1月21日 コマイ釣り 
2016/01/21 Thu. 22:31 [edit]
昨日は流石に躊躇しましたが
本日、いつもの樽川砂揚場
外海が荒れていたので、期待大です
準備している間に、左側の方で釣れ始め、尚更 期待が膨らみます
でも、鷹の竿は揺れません
直ぐ左の人は、ダブル、そしてまたダブル
焦ります・・・
そんなに違う所に投げていないのに、鷹には 釣れません・・・
やっと釣れたのが、17時頃か?
3匹釣れたら帰ろうと思っていたら、
続けて4匹目・・・
もうチョット延長です・・・
20時納竿
最後に続けて釣れたので、なんだかんだ6匹お持ち帰り

5匹が、腹ペチャでしたが、超嬉しいです!
36cmと37cmのを煮付けにし
後の4匹は、一夜干しです
来週は、またコマイ狙い?
それともカワガレイ狙い?
本日、いつもの樽川砂揚場
外海が荒れていたので、期待大です
準備している間に、左側の方で釣れ始め、尚更 期待が膨らみます
でも、鷹の竿は揺れません
直ぐ左の人は、ダブル、そしてまたダブル
焦ります・・・
そんなに違う所に投げていないのに、鷹には 釣れません・・・
やっと釣れたのが、17時頃か?
3匹釣れたら帰ろうと思っていたら、
続けて4匹目・・・
もうチョット延長です・・・
20時納竿
最後に続けて釣れたので、なんだかんだ6匹お持ち帰り

5匹が、腹ペチャでしたが、超嬉しいです!
36cmと37cmのを煮付けにし
後の4匹は、一夜干しです
来週は、またコマイ狙い?
それともカワガレイ狙い?
category: 石狩新港
イワシのお刺身が食べたい! 
2016/01/15 Fri. 21:32 [edit]
と言う事で、今日は9時に出発し、先輩と苫小牧東へ・・・
11時半に現着
海を覗くと、小さいけど、沢山います
最初は撒餌もせず、のんびり釣ります

でも暇な時間が長くなってきたので
撒餌します・・・
すると、何ぼでも釣れます
釣れ過ぎです

鷹の家には約70匹のお持ち帰り
他は全部先輩がお持ち帰り
一体何匹居たのか?
鷹の倍以上は入っていたと思います
型は小さいけど、楽しませて頂きました
そして念願の、イワシのお刺身・・・
はぁ~ 美~味しい~
11時半に現着
海を覗くと、小さいけど、沢山います
最初は撒餌もせず、のんびり釣ります

でも暇な時間が長くなってきたので
撒餌します・・・
すると、何ぼでも釣れます
釣れ過ぎです

鷹の家には約70匹のお持ち帰り
他は全部先輩がお持ち帰り
一体何匹居たのか?
鷹の倍以上は入っていたと思います
型は小さいけど、楽しませて頂きました
そして念願の、イワシのお刺身・・・
はぁ~ 美~味しい~
category: 苫小牧東港
13日 コマイ狙い 
2016/01/14 Thu. 05:59 [edit]
久々に天気良好
満潮は19時
これは行くしかないと、いつもの砂揚場
聞くと、この1週間で月曜日に10数匹釣れたそう
でも他の日は、パッとしていないんですって
火曜日なんて全体で数匹だったみたい
本日も、19時半までやってみましたが、全体で数匹
鷹は、1回良い中りがあったんですがのせられずボーズ
そろそろ、違う魚でも狙おうかなあ・・・
満潮は19時
これは行くしかないと、いつもの砂揚場
聞くと、この1週間で月曜日に10数匹釣れたそう
でも他の日は、パッとしていないんですって
火曜日なんて全体で数匹だったみたい
本日も、19時半までやってみましたが、全体で数匹
鷹は、1回良い中りがあったんですがのせられずボーズ
そろそろ、違う魚でも狙おうかなあ・・・
category: 石狩新港
6日 コマイ狙い 
2016/01/07 Thu. 06:57 [edit]
結論から書くと、ボーズです
3日居た方に聞くと、最高で2匹かも? との事
4日は、21時頃から4匹とか・・・
翌日は仕事、ですから満潮時間までは頑張れないので、
夕方勝負でしたが惨敗です
それでも17時頃、1匹上がるのを見ましたが
今日は無理と判断し、19時に納竿です
次回に期待 (笑)
3日居た方に聞くと、最高で2匹かも? との事
4日は、21時頃から4匹とか・・・
翌日は仕事、ですから満潮時間までは頑張れないので、
夕方勝負でしたが惨敗です
それでも17時頃、1匹上がるのを見ましたが
今日は無理と判断し、19時に納竿です
次回に期待 (笑)
category: 石狩新港
2日・3日 コマイ釣り 
2016/01/04 Mon. 08:29 [edit]
1日の爆が楽しくて、毎日行っちゃいました~
でも柳の下に何匹もいませんねぇ
それでも、2日:4匹、3日:5匹と
釣れたので良かったです
どん詰まりの方は、どうなんでしょう?
チョット気になります・・・
でも柳の下に何匹もいませんねぇ
それでも、2日:4匹、3日:5匹と
釣れたので良かったです
どん詰まりの方は、どうなんでしょう?
チョット気になります・・・
category: 石狩新港
2016年度 初釣行 コマイひとり爆 最高! 
2016/01/02 Sat. 00:14 [edit]
皆さん、あけましておめでとうございます
本年も、どうぞよろしくお願い致します
今日は雪模様
初日の出は残念ながら見られないのは分かっていて
樽川偵察
6時の段階で10台以上いましたよ
皆さん、去年から?
吹雪いていたので車から降りず、少し海を見てから帰宅・・・
お昼過ぎ、今日は行かないつもりだったんですが
おもむろに竿を積み込んで、2016年度コマイ狙いでの初釣行です!(笑)
場所は、鷹にとってはお初の、樽川砂揚場
なんだかんだで、15時過ぎに3本出し終え
夕暮れまでのんびり竿を眺めていました
釣れる時は、明るくても釣れるんですけどねぇ
今日の1匹目は、16時半
なんか今日は良いかも?
と期待しましたが、それから1時間たって2匹目
まだ17時半で2匹とは、やっぱり今日は良いかも?
18時に3匹目・・・
18時半に4匹目
今日の満潮は20時50分位
まだいける?????
それからは、音沙汰がありません・・・
余りにも釣れない時間が長いので
1本をあっちの方向にキャスト!
すると、20時半頃、小さな中り・・・
竿を持って少しサビクと・・・
喰ってきました~!
一呼吸おいて合わせると、今までにない重量感
やっと手繰り寄せると

な な な~んと ダブルです!
それからが、メッチャ楽しい時間でした
約40分間で4匹追加し、10匹目!
丁度餌が切れたので、これで最後と思っていたら
11匹目ヒット~
でも掛けた時にライントラブル発生
・・・そしてバラシ・・・
バラシて終わるのも辛いので、
塩イソメを車に取りに帰って延長です・・・
やっぱり塩イソメでは喰わないのか、やっとの事で1匹取り戻し
本日終了!

メッチャ楽しい、2016年度の初釣行でした~!
本年も、どうぞよろしくお願い致します
今日は雪模様
初日の出は残念ながら見られないのは分かっていて
樽川偵察
6時の段階で10台以上いましたよ
皆さん、去年から?
吹雪いていたので車から降りず、少し海を見てから帰宅・・・
お昼過ぎ、今日は行かないつもりだったんですが
おもむろに竿を積み込んで、2016年度コマイ狙いでの初釣行です!(笑)
場所は、鷹にとってはお初の、樽川砂揚場
なんだかんだで、15時過ぎに3本出し終え
夕暮れまでのんびり竿を眺めていました
釣れる時は、明るくても釣れるんですけどねぇ
今日の1匹目は、16時半
なんか今日は良いかも?
と期待しましたが、それから1時間たって2匹目
まだ17時半で2匹とは、やっぱり今日は良いかも?
18時に3匹目・・・
18時半に4匹目
今日の満潮は20時50分位
まだいける?????
それからは、音沙汰がありません・・・
余りにも釣れない時間が長いので
1本をあっちの方向にキャスト!
すると、20時半頃、小さな中り・・・
竿を持って少しサビクと・・・
喰ってきました~!
一呼吸おいて合わせると、今までにない重量感
やっと手繰り寄せると

な な な~んと ダブルです!
それからが、メッチャ楽しい時間でした
約40分間で4匹追加し、10匹目!
丁度餌が切れたので、これで最後と思っていたら
11匹目ヒット~
でも掛けた時にライントラブル発生
・・・そしてバラシ・・・
バラシて終わるのも辛いので、
塩イソメを車に取りに帰って延長です・・・
やっぱり塩イソメでは喰わないのか、やっとの事で1匹取り戻し
本日終了!

メッチャ楽しい、2016年度の初釣行でした~!
category: 石狩新港
| h o m e |