鷹の 『釣り居酒屋 ほっかいどう』
のんびりと釣り談議でもしながら、新鮮なお魚を美味しく頂きませんか? 御品書:鰊・チカ・ホッケ・鯖・鰈・鰯・鮭・氷下魚・烏賊・愛女魚・曹以 その他続々入荷予定
2015年 大晦日 
2015/12/31 Thu. 17:43 [edit]
今日.は皆さん 何をされていましたか?
鷹は、朝起きてから釣り道具の整理とその周りを多少こぎれいにし
そして、1階の全部屋に掃除機を掛け
一応、年越しらしい事をして・・・
午後からは釣り具屋に行き、鈎やハリスを物色し
コマイ釣りの仕掛けを作っていました~(笑)
今年一年、ありがとうございました
来年も、よろしくお願い致します!
鷹は、朝起きてから釣り道具の整理とその周りを多少こぎれいにし
そして、1階の全部屋に掃除機を掛け
一応、年越しらしい事をして・・・
午後からは釣り具屋に行き、鈎やハリスを物色し
コマイ釣りの仕掛けを作っていました~(笑)
今年一年、ありがとうございました
来年も、よろしくお願い致します!
スポンサーサイト
category: 独り言
2015年度最終戦 コマイ釣り 
2015/12/30 Wed. 22:37 [edit]
今年、最後の釣りは、樽川のどんづまり
時間的に早いとは思いましたが、昼食後に出発
明るい間は、当然の様に暇でした~
砂揚場では、何度か歓声があがっていたので 釣れていたのでしょうね
今夜の満潮は、20時ちょっと前
19時前後が山場と踏んで気長に待っていました・・・
するとどうでしょう?
予測通り19時頃、結構大きめのが釣れ
ついつい声が出てしまいました 「ヤッリ~!」
でも満潮の時間までやりましたが
釣れるのは ハゼが少し・・・
最終戦としては少し寂しい釣果ですが
コマイが1匹釣れたので、良しとして帰ります(笑)

帰ってから確認したら、37cmのオスでした~
今年最後のタチポン ウンメ~!
時間的に早いとは思いましたが、昼食後に出発
明るい間は、当然の様に暇でした~
砂揚場では、何度か歓声があがっていたので 釣れていたのでしょうね
今夜の満潮は、20時ちょっと前
19時前後が山場と踏んで気長に待っていました・・・
するとどうでしょう?
予測通り19時頃、結構大きめのが釣れ
ついつい声が出てしまいました 「ヤッリ~!」
でも満潮の時間までやりましたが
釣れるのは ハゼが少し・・・
最終戦としては少し寂しい釣果ですが
コマイが1匹釣れたので、良しとして帰ります(笑)

帰ってから確認したら、37cmのオスでした~
今年最後のタチポン ウンメ~!
category: 石狩新港
29日 コマイ狙い 
2015/12/30 Wed. 05:11 [edit]
今日は、天候は悪いので、車中から竿先を見られる樽川
16時~19時半まで狙ってみましたが、
エサ取りが偶に突っつくだけで、釣れませんでした
本日、樽川では、15時頃に1本上がっただけらしい
さて、明日はどこに行こうか?
16時~19時半まで狙ってみましたが、
エサ取りが偶に突っつくだけで、釣れませんでした
本日、樽川では、15時頃に1本上がっただけらしい
さて、明日はどこに行こうか?
category: 石狩新港
コマイ 連荘で行っちゃいました 
2015/12/24 Thu. 23:12 [edit]
今日は早く行っても仕方ないのが分かったので15時スタート
釣果は、18時から19時の間で、35cm位のオスのコマイが2匹と、
その前後で、ハゼが多数でした
ハゼは明日唐揚げ
コマイは一夜干し
そしてオスと言えば白子
今夜はクリスマスイブ
皆さんはチキンとホワイトケーキ?
でも鷹は、同じホワイトでも、白子のタチポンで晩酌
ナンマラ ウメ~!
釣果は、18時から19時の間で、35cm位のオスのコマイが2匹と、
その前後で、ハゼが多数でした
ハゼは明日唐揚げ
コマイは一夜干し
そしてオスと言えば白子
今夜はクリスマスイブ
皆さんはチキンとホワイトケーキ?
でも鷹は、同じホワイトでも、白子のタチポンで晩酌
ナンマラ ウメ~!
category: 石狩新港
初のオーマイ ゲット~!!! 
2015/12/24 Thu. 06:32 [edit]
23日、8時過ぎ、出発
昨日、まさおさんのブログを見て
今日は小樽南防波堤でコマイを狙ってからニシンを狙おうと思っていましたが
時間も早いので、まずは石狩新港の偵察
樽川は、チカがボチボチと釣れていました
西防波堤入り口には車が7台・・・
見に行かないでUターン
(見に行くには、チョット遠いですもんね)
東埠頭は、投げ2人、自動シャクリ3台 今日はどうなんでしょう?
東防砂は、車が8台位
どこも人が多い、さすが祝日ですね
なんだかんだ9時半・・・
チョットお腹が空いたので コンビニでパンをかじりながら考えました・・・
ここが大切です
予定通りに行動するか
感を頼りに行動するか・・・
コマイを狙うなら・・・・・・・
決定!
樽川~花畔のどんづまりの砂場!
一昨年はそこで良い思いをしたのに
昨年は一度も降りていないし
今年まだ一度も降りていない
今日行かないと今年ももう行けない! 気がして・・・
18時までに釣れなかったら、小樽に移動と決め 始めましたが
そんな思いや考えが幸をなしてか
オーマイゲット~!
16時過ぎに42cmを釣った後、40cmと35cmを追加し
小樽には行けませんでしたが、
念願のオーマイを釣る事が出来て最高の日でした~

昨日、まさおさんのブログを見て
今日は小樽南防波堤でコマイを狙ってからニシンを狙おうと思っていましたが
時間も早いので、まずは石狩新港の偵察
樽川は、チカがボチボチと釣れていました
西防波堤入り口には車が7台・・・
見に行かないでUターン
(見に行くには、チョット遠いですもんね)
東埠頭は、投げ2人、自動シャクリ3台 今日はどうなんでしょう?
東防砂は、車が8台位
どこも人が多い、さすが祝日ですね
なんだかんだ9時半・・・
チョットお腹が空いたので コンビニでパンをかじりながら考えました・・・
ここが大切です
予定通りに行動するか
感を頼りに行動するか・・・
コマイを狙うなら・・・・・・・
決定!
樽川~花畔のどんづまりの砂場!
一昨年はそこで良い思いをしたのに
昨年は一度も降りていないし
今年まだ一度も降りていない
今日行かないと今年ももう行けない! 気がして・・・
18時までに釣れなかったら、小樽に移動と決め 始めましたが
そんな思いや考えが幸をなしてか
オーマイゲット~!
16時過ぎに42cmを釣った後、40cmと35cmを追加し
小樽には行けませんでしたが、
念願のオーマイを釣る事が出来て最高の日でした~

category: 石狩新港
今年58回目の釣行 
2015/12/16 Wed. 23:10 [edit]
家に帰らない釣行はカウント1回で数え
(1泊2日の釣りは1回と言う意味です)
今日で、今年58回目の釣行です
週休2日の鷹ですので、来年はまだまだ行ける?
イエイエ、そんなことしたら家庭崩壊です(笑)
今日は樽川でコマイ狙いです
15時から21時まで。
聞くと、ほぼ毎日1匹は釣れている感じ (ワクワク)
(でも、それって鮭釣りより確率低くね?)
1投目から3時間・・・
やっぱり暇な釣りでした(笑)
それでも、18時頃、餌替えをいていると・・・
明確な中り!
エイッとあわせると生命反応
今年初のコマイゲット~!!!
写真はまたまたございませんが、25㎝位の美味しそうなコマイ
先程、煮込みましたので 食するのは明日です
た の し み ~
(1泊2日の釣りは1回と言う意味です)
今日で、今年58回目の釣行です
週休2日の鷹ですので、来年はまだまだ行ける?
イエイエ、そんなことしたら家庭崩壊です(笑)
今日は樽川でコマイ狙いです
15時から21時まで。
聞くと、ほぼ毎日1匹は釣れている感じ (ワクワク)
(でも、それって鮭釣りより確率低くね?)
1投目から3時間・・・
やっぱり暇な釣りでした(笑)
それでも、18時頃、餌替えをいていると・・・
明確な中り!
エイッとあわせると生命反応
今年初のコマイゲット~!!!
写真はまたまたございませんが、25㎝位の美味しそうなコマイ
先程、煮込みましたので 食するのは明日です
た の し み ~
category: 石狩新港
性懲りもなく リベンジです 
2015/12/02 Wed. 21:14 [edit]
今日も先輩の同行
9時半、盃到着
途中各釣り場確認してきましたが、ホント釣れていません
それでも到着して間もなく、突堤で、浮きの人が釣れ始めたので、横に失礼
でもサビキでは釣れません・・・
そこで、浮きに変えてからは・・・
楽しめました~
普通一等地と言われている場所で、釣れた人でも数匹と思います
そんな中、鷹の釣果 31匹
リベンジ 成功!
お隣さん、ありがとうございました
.
釣れているだろう釣り場に入り
釣れている人の近くで
釣れている人の真似をする・・・
他力本願かもしれませんが、
これも一つの釣り方?
9時半、盃到着
途中各釣り場確認してきましたが、ホント釣れていません
それでも到着して間もなく、突堤で、浮きの人が釣れ始めたので、横に失礼
でもサビキでは釣れません・・・
そこで、浮きに変えてからは・・・
楽しめました~
普通一等地と言われている場所で、釣れた人でも数匹と思います
そんな中、鷹の釣果 31匹
リベンジ 成功!
お隣さん、ありがとうございました
.
釣れているだろう釣り場に入り
釣れている人の近くで
釣れている人の真似をする・・・
他力本願かもしれませんが、
これも一つの釣り方?
category: 裏積丹
| h o m e |