fc2ブログ

鷹の 『釣り居酒屋 ほっかいどう』

                                                                            のんびりと釣り談議でもしながら、新鮮なお魚を美味しく頂きませんか?                         御品書:鰊・チカ・ホッケ・鯖・鰈・鰯・鮭・氷下魚・烏賊・愛女魚・曹以 その他続々入荷予定

太平洋に行けませんでしたが、樽川情報  

先週の樽川は、マメ狙いとシャコ狙いとチカ狙いの方々が等分にいらっしゃいましたが

今週はマメ狙いの方は居なかったかも?

シャコは数匹釣れれば良いような感じ(日中だから?)

チカは小さいですが、「今日は釣れている」と言われました

石狩は場所によりチカの釣果が違うようですね


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

鷹は、そろそろ鮭の事が頭をよぎっています・・・
今年はどうかなあ?

スポンサーサイト



category: 石狩新港

tb: 0   cm: 4

初のマツカワ狙い  ざ~んねん  でも念願が叶ったラッキーデー  

先々週のマツカワは、<偶然、釣れちゃった~>なので

今週は<釣った>と言えるように、

7日仕事が終わってから

今週も未体験ゾーンへ、向かいました

フィハップ海岸

到着

???

本当にここで良いの?誰もいません

少し走り回ったのですが、初めての地 & 真っ暗

スタックしそうなので

この場所がフィハップと信じ

仮眠後、3時半スタート



生命反応なし



本当にこの場所がフィハップ?

繝輔ぅ繝上ャ繝誉convert_20150708212418

繝輔ぅ繝上ャ繝暦シ胆convert_20150708205451

釣れない 
&周りに誰もいない
&根掛かり少ないと聞いていたのに仕掛けロスト2ヶ

午前中はやろうと思っていましたが、完全に挫折

マズメが過ぎてからの移動


次の未体験ゾーンは 厚賀漁港

見ると、先端に5人ほど

一番手前に入れさせて頂きスタート

今朝の状況を隣の方に聞くと、

全体で2枚との事

暇なので写真撮影
蜴夊ウ?貍∵クッ_convert_20150709065839

普段 撮らないのに、なぜか今日に限って 朝から撮っています

この行動が、今日のラッキーを呼び込みました!


11時過ぎころ先端の方からお二人が来られ

話しかけられたので、何気に答えていると

そのお二人 

な~んと まさおさんとまこっち(間違えていたらご免なさい)さん

分かった瞬間、年甲斐もなく、急に緊張です


何を話したら良いか 思いつきません

何を話したかも聞いたかも 思い出せません

それでも、目に焼き付けました。

お願いして投げてもらった

<まさおさんの遠投フォーム>

(本当はビデオしたかったのですが間に合いませんでした)


結局、釣果はありませんでしたが

イヤー、お二人にお会い出来て、本当にラッキーデーでした

場所と餌を譲って頂き、ありがとうございました

16時までやり、大きな中りが1回ありましたが のせられずギスが1匹

それでも、行って満足した1日でした


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村


今度またお会いした時には、緊張しないよう話をしよう・・・っと



category: マツカワ

tb: 0   cm: 6

白老漁港~黄金漁港  

1日、白老漁港で夕マズメと朝マズメをやろうと思って出かけました

すると投げの方が一人もおりません

雨が降る予報ですが、夕マズメを前にして、一人もいないってどういう事?

と思いつつ

まずは何も持たずに様子見です

釣りをしているのは、ルアーの方が7人位

何を狙っているのでしょう?



釣り人、一人目二人目

ヒラメを狙っているにしてはジャカ巻きです

角を曲がったところで、釣った魚を写真を撮っている方が見え

近寄ると・・・・・・・・・・・・



ウッソー!な~んとサクラです!

釣れたばかりのサクラ、初めて見ました

その方はいつも来ているらしく、話を聞くと、

「サクラはいるけどめったに釣れない
投げ釣りは、毎年、今頃はビッシリなのに、釣れていないから人はいない
皆、噴火湾にいっている」  だそうです

ダメか~ と思っていたら、

パシャ  パシャ    と音が 

フッと見ると、サクラが跳ねているではありませんか

もうやるっきゃありません

先週、ヒラメを釣った、ラッキージグジグしかないけど、

初めてのサクラ狙いスタートです!

懸命に振り続けました

釣った事が無いので

無心に・・・

そして 1時間・・・



な~んと


釣れちゃいました サクラマス

150701_194452_convert_20150703212618.jpg
(ピンボケで、すみません)

もうー 奇跡です   感激!!!

イヤ~  きれいですねェ

惚れ惚れします



十分満足なので、一瞬 「今日はもう帰ろうか」 と思いましたが

でも、今回の釣行目的は平物

周りも暗くなり、興奮を抑えつつ 

やっぱり平物を求めて、明日の釣り場へ移動です

白老でやってみたかったのですが

釣れていないって聞いたので・・・



2日の釣り場は、黄金漁港です

初めての漁港

まだ誰も来ていません

情報が何にもない鷹にとって、先に場所をとっても意味がありません

起きてから場所の選定です

起きてから先端に行くと、お二人いました

そこで先端から3番目に 釣り座を構えます


明るくなり始めると、

目を見張るような 大きいのは釣れませんが

暇なく竿先が揺れます

釣れるのは良いんですが、マガレイが来ません

来るのはイシモチばかり

釣果はマガレイ中型4枚・イシモチ多数

(帰るまでに、小さいのを含めると全部で、30枚くらいは釣れたと思います)

ピークが過ぎ、暇になったので

先行のお二人に聞いた処、

「マガレイばかり釣れた」 そうです

早めに情報収集をしておけば良かったです  反省・・・


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

先週・今週と初めての場所で初めての魚と出会え 超ラッキー

さて来週は、どこにチャレンジしようかなあ・・・

category: 噴火湾

tb: 0   cm: 9

いらっしゃいませ

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

カテゴリ