fc2ブログ

鷹の 『釣り居酒屋 ほっかいどう』

                                                                            のんびりと釣り談議でもしながら、新鮮なお魚を美味しく頂きませんか?                         御品書:鰊・チカ・ホッケ・鯖・鰈・鰯・鮭・氷下魚・烏賊・愛女魚・曹以 その他続々入荷予定

ニシンを毎日 食しています  

やっぱり煮付けは、2日目が鷹は好き

鷹の家では、薄味で煮付けていて

2日目に食すると、身がしっかりしてきて

少し煮詰まったタレが身にしみ込んでいて旨し。

3日目の今夜は、3枚におろし、軽く塩水に浸け

2晩、冷蔵庫で乾燥させた、生身欠きニシン

大根おろしを添え、これまた、旨し

明日は?(笑)


群れによって脂ののりは違います

もっと美味しいニシンに巡り合うべく

今週も行きますよ~(笑)

スポンサーサイト



category: お勧めメニュー

tb: 0   cm: 4

抱卵ボッケの血抜き  

今回の釣行でのお持ち帰りは10匹

他は、皆さんにお裾分け。

鷹の家では、全て抱卵でした

そこで卵を美味しく頂くには???


春ボッケでもやっていますが、釣ったらその都度、エラをカット

そして今回は捌く時、卵を全て取り出し

身の背ワタを綺麗に取る事と、卵の血抜きを別に行います

すると?・・・・・・・・

臭みのない、抱卵ボッケの煮付けの完成!

もし、臭みを感じている方とか苦手の方は、是非お試し下さいませ・・・


category: お勧めメニュー

tb: 0   cm: 2

2月に釣ったカワガレイ食しました   うまっ!  

2月上旬に釣った「抱卵カワガレイ」、

刺身で食した以外は冷凍にしておき

今夜、残りを煮付けで食べました

刺身も美味しかったけど、煮付けも美味しいんですねぇ

卵も身も美味しかったぁ~


今まで夏に釣れたのはリリースしていましたし、

冬場に狙って釣りに行った事が無かったので、

こんなに美味しいとは、知りませんでした

来年からの楽しみが増えました~!


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

category: お勧めメニュー

tb: 0   cm: 8

鮭の燻製作り  

毎年作っている鮭の燻製

でも中々旨くいきません

ホッチャレだから燻製と言うより

美味しそうだから燻製にしようと思っている鷹

先々週、釣った、身が赤い鮭に

残念ながらカビが・・・

先週釣った、オホーツクの鮭は今日燻製にしてみました

(なまら旨いっす!)


あまり塩を使いたくない鷹

塩加減と天候とカビとの戦い   

ほんと難しい!

1本半分、ダメにしてしまいました

鮭さん、ごめんなさい。

持ち帰ったお魚を

全て美味しく頂けるよう

もっと考えなければ・・・


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

category: お勧めメニュー

tb: 0   cm: 2

脂ニシン 美味しかった~  

先日釣った苫小牧産ニシンの塩焼きを頂きました。

以前に書いた内容を撤回!

メチャ旨い!

釣りも調理も邪道の鷹ですが

釣りも調理も、上達を目指しています。

塩焼きの下ごしらえは、塩水に浸してから軽く乾燥させているのですが

魚の大きさに対する加減が難しいですね。

これからも、釣り&お魚を旨く頂けるよう、腕を上げるべく(?)頑張りますよ~!


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

category: お勧めメニュー

tb: 0   cm: 2

いらっしゃいませ

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

カテゴリ