鷹の 『釣り居酒屋 ほっかいどう』
のんびりと釣り談議でもしながら、新鮮なお魚を美味しく頂きませんか? 御品書:鰊・チカ・ホッケ・鯖・鰈・鰯・鮭・氷下魚・烏賊・愛女魚・曹以 その他続々入荷予定
夕まずめ って釣れる? ムフッ 
2017/06/07 Wed. 23:09 [edit]
昼前に仕事が終わったので
3月に行った留萌に行ってきました
15時半頃からの釣りです
地元の方がから
17時頃から暗くなるまでが釣れるかも?と
聞いたので 期待満点・・・
でも、1時間も当たりがないと不安で一杯
地元の方が言っていた17時
餌を替えて待つこと30分
来ましたよ~
手の平より少し大きいマガレイ!
30分後にもう一枚追加
単身赴任の鷹にとって
食するには十分の釣果です(笑)
それでもやめられない 鷹・・・
これ以上、もし釣れたら
どうするか・・・
な~んてやっていると
18時半~19時15分で
35cmのイシモチと手の平のクロガシラを追加出来
気持ち良く
終了~~~!
ヤッパ 夕まずめって釣れるんですね(笑)
3月に行った留萌に行ってきました
15時半頃からの釣りです
地元の方がから
17時頃から暗くなるまでが釣れるかも?と
聞いたので 期待満点・・・
でも、1時間も当たりがないと不安で一杯
地元の方が言っていた17時
餌を替えて待つこと30分
来ましたよ~
手の平より少し大きいマガレイ!
30分後にもう一枚追加
単身赴任の鷹にとって
食するには十分の釣果です(笑)
それでもやめられない 鷹・・・
これ以上、もし釣れたら
どうするか・・・
な~んてやっていると
18時半~19時15分で
35cmのイシモチと手の平のクロガシラを追加出来
気持ち良く
終了~~~!
ヤッパ 夕まずめって釣れるんですね(笑)
スポンサーサイト
category: 留萌
14日・15日釣行 日本海 
2017/03/18 Sat. 21:58 [edit]
14日、旭川から札幌に帰るのに、
天気が良いので日本海経由
留萌港のチョット南側の釣りデッキ(?)が
気持ち良く投げれそうなので、少しだけカレイ狙いです(笑)
風は斜め後ろから、波はべた凪
超気持ち良い~
余りにも気持ち良かったので、長居してしまいました~
釣果、25cm位のイシモチとカワガレイの2枚
地元の方の話では、まだ3週間位早いらしい・・・
翌15日は、風・波共よさ気だったのでワッカケへGO!
でも、ここもチョット早かったのか?
それとも、鷹の仕掛けが届いていないのか?
思いのほか横風が強くなった8時頃
一回も竿先が揺れることなく 終~了~
こりゃー、通うしかありませんね(笑)
天気が良いので日本海経由
留萌港のチョット南側の釣りデッキ(?)が
気持ち良く投げれそうなので、少しだけカレイ狙いです(笑)
風は斜め後ろから、波はべた凪
超気持ち良い~
余りにも気持ち良かったので、長居してしまいました~
釣果、25cm位のイシモチとカワガレイの2枚
地元の方の話では、まだ3週間位早いらしい・・・
翌15日は、風・波共よさ気だったのでワッカケへGO!
でも、ここもチョット早かったのか?
それとも、鷹の仕掛けが届いていないのか?
思いのほか横風が強くなった8時頃
一回も竿先が揺れることなく 終~了~
こりゃー、通うしかありませんね(笑)
category: 留萌
久々3時間釣行 
2016/07/06 Wed. 20:59 [edit]
旭川に転勤して1ヶ月
この間、2回札幌に帰った時、石狩で暇つぶし
なんも釣れません
1ヶ月も生きた魚を見ていないなんて・・・
留萌でも、釣れませんでしたが、
旭川からの釣りがやっとスタート出来ました
今日は下見でしたので、南側から北上、
すると車を数台発見!
第一村人発見! 的な嬉しさです(笑)
近づくと10台以上いました
先を見ると人も沢山います ビックリです
何を狙っているのか分からないので、まずはテクテク・・・
え~、ブリですか?
すぐに戻って準備して、ビュンビュンビュン
3時間振り続けました
結果、釣れませんでしたが、気分最高!
この間、2回札幌に帰った時、石狩で暇つぶし
なんも釣れません
1ヶ月も生きた魚を見ていないなんて・・・
留萌でも、釣れませんでしたが、
旭川からの釣りがやっとスタート出来ました
今日は下見でしたので、南側から北上、
すると車を数台発見!
第一村人発見! 的な嬉しさです(笑)
近づくと10台以上いました
先を見ると人も沢山います ビックリです
何を狙っているのか分からないので、まずはテクテク・・・
え~、ブリですか?
すぐに戻って準備して、ビュンビュンビュン
3時間振り続けました
結果、釣れませんでしたが、気分最高!
category: 留萌
| h o m e |