鷹の 『釣り居酒屋 ほっかいどう』
のんびりと釣り談議でもしながら、新鮮なお魚を美味しく頂きませんか? 御品書:鰊・チカ・ホッケ・鯖・鰈・鰯・鮭・氷下魚・烏賊・愛女魚・曹以 その他続々入荷予定
ハモ、釣れません… 
2015/08/11 Tue. 13:08 [edit]
先輩は、先週3本目ゲット。
鷹は噴火湾に行ってみたけどボーズ…
今年のハモを諦めたわけでないのですが、
今週は、また新たなチャレンジでカラフトマス狙いに行ってきま~す!
鷹は噴火湾に行ってみたけどボーズ…
今年のハモを諦めたわけでないのですが、
今週は、また新たなチャレンジでカラフトマス狙いに行ってきま~す!
スポンサーサイト
category: 噴火湾
白老漁港~黄金漁港 
2015/07/04 Sat. 06:35 [edit]
1日、白老漁港で夕マズメと朝マズメをやろうと思って出かけました
すると投げの方が一人もおりません
雨が降る予報ですが、夕マズメを前にして、一人もいないってどういう事?
と思いつつ
まずは何も持たずに様子見です
釣りをしているのは、ルアーの方が7人位
何を狙っているのでしょう?
釣り人、一人目二人目
ヒラメを狙っているにしてはジャカ巻きです
角を曲がったところで、釣った魚を写真を撮っている方が見え
近寄ると・・・・・・・・・・・・
ウッソー!な~んとサクラです!
釣れたばかりのサクラ、初めて見ました
その方はいつも来ているらしく、話を聞くと、
「サクラはいるけどめったに釣れない
投げ釣りは、毎年、今頃はビッシリなのに、釣れていないから人はいない
皆、噴火湾にいっている」 だそうです
ダメか~ と思っていたら、
パシャ パシャ と音が
フッと見ると、サクラが跳ねているではありませんか
もうやるっきゃありません
先週、ヒラメを釣った、ラッキージグジグしかないけど、
初めてのサクラ狙いスタートです!
懸命に振り続けました
釣った事が無いので
無心に・・・
そして 1時間・・・
な~んと
釣れちゃいました サクラマス

(ピンボケで、すみません)
もうー 奇跡です 感激!!!
イヤ~ きれいですねェ
惚れ惚れします
十分満足なので、一瞬 「今日はもう帰ろうか」 と思いましたが
でも、今回の釣行目的は平物
周りも暗くなり、興奮を抑えつつ
やっぱり平物を求めて、明日の釣り場へ移動です
白老でやってみたかったのですが
釣れていないって聞いたので・・・
2日の釣り場は、黄金漁港です
初めての漁港
まだ誰も来ていません
情報が何にもない鷹にとって、先に場所をとっても意味がありません
起きてから場所の選定です
起きてから先端に行くと、お二人いました
そこで先端から3番目に 釣り座を構えます
明るくなり始めると、
目を見張るような 大きいのは釣れませんが
暇なく竿先が揺れます
釣れるのは良いんですが、マガレイが来ません
来るのはイシモチばかり
釣果はマガレイ中型4枚・イシモチ多数
(帰るまでに、小さいのを含めると全部で、30枚くらいは釣れたと思います)
ピークが過ぎ、暇になったので
先行のお二人に聞いた処、
「マガレイばかり釣れた」 そうです
早めに情報収集をしておけば良かったです 反省・・・

にほんブログ村
先週・今週と初めての場所で初めての魚と出会え 超ラッキー
さて来週は、どこにチャレンジしようかなあ・・・
すると投げの方が一人もおりません
雨が降る予報ですが、夕マズメを前にして、一人もいないってどういう事?
と思いつつ
まずは何も持たずに様子見です
釣りをしているのは、ルアーの方が7人位
何を狙っているのでしょう?
釣り人、一人目二人目
ヒラメを狙っているにしてはジャカ巻きです
角を曲がったところで、釣った魚を写真を撮っている方が見え
近寄ると・・・・・・・・・・・・
ウッソー!な~んとサクラです!
釣れたばかりのサクラ、初めて見ました
その方はいつも来ているらしく、話を聞くと、
「サクラはいるけどめったに釣れない
投げ釣りは、毎年、今頃はビッシリなのに、釣れていないから人はいない
皆、噴火湾にいっている」 だそうです
ダメか~ と思っていたら、
パシャ パシャ と音が
フッと見ると、サクラが跳ねているではありませんか
もうやるっきゃありません
先週、ヒラメを釣った、ラッキージグジグしかないけど、
初めてのサクラ狙いスタートです!
懸命に振り続けました
釣った事が無いので
無心に・・・
そして 1時間・・・
な~んと
釣れちゃいました サクラマス

(ピンボケで、すみません)
もうー 奇跡です 感激!!!
イヤ~ きれいですねェ
惚れ惚れします
十分満足なので、一瞬 「今日はもう帰ろうか」 と思いましたが
でも、今回の釣行目的は平物
周りも暗くなり、興奮を抑えつつ
やっぱり平物を求めて、明日の釣り場へ移動です
白老でやってみたかったのですが
釣れていないって聞いたので・・・
2日の釣り場は、黄金漁港です
初めての漁港
まだ誰も来ていません
情報が何にもない鷹にとって、先に場所をとっても意味がありません
起きてから場所の選定です
起きてから先端に行くと、お二人いました
そこで先端から3番目に 釣り座を構えます
明るくなり始めると、
目を見張るような 大きいのは釣れませんが
暇なく竿先が揺れます
釣れるのは良いんですが、マガレイが来ません
来るのはイシモチばかり
釣果はマガレイ中型4枚・イシモチ多数
(帰るまでに、小さいのを含めると全部で、30枚くらいは釣れたと思います)
ピークが過ぎ、暇になったので
先行のお二人に聞いた処、
「マガレイばかり釣れた」 そうです
早めに情報収集をしておけば良かったです 反省・・・

にほんブログ村
先週・今週と初めての場所で初めての魚と出会え 超ラッキー
さて来週は、どこにチャレンジしようかなあ・・・
category: 噴火湾
気分を変えて太平洋釣行・・・楽しい! 
2015/06/25 Thu. 13:20 [edit]
23日
どこにしようか迷いましたが、気分を変えて太平洋に向け出発
15時頃、豊浦方面をドライブ
あてなどありませんし、直感だけが頼りです
ヒラメを釣ってみたい ただ それだけです
すると 砂浜にお2人、釣り人発見!
お一人に聞いてみると、毎週のように通っているそうで
爆はないけど 「そこそこ」 とお聞きし
今夜の決戦はここに決定!
場所名がわかりませんが 沖には沢山の浮きが見えます
網が入っているから釣れないと思うか
魚がいるから網が入っていると思うか
鷹は後者を選びました
16時から18時 人も増え、6人になりました
2時間、竿を振っても釣れない、心折れそう
夜の部を前に一休憩、
車に戻る途中、お一人に聞くと
「来てすぐ、ソゲを1匹釣った」との事
そんな言葉を聞いて俄然燃える鷹 単純です(笑)
明朝はカレイを狙いたいので、
暗くなる前に、近くの漁港を調査 そこには釣り人3人、
投げ釣りの人はお一人です
その方にお声を掛けさせて頂くと、
札幌の人で「家族に宗八はもう良いから、マガレイを釣ってきて」と言われ、
「今週はここに来た」との事。
太平洋の釣りを知っている方とお見受け、
鷹も、明朝はここに決定!
先程の場所に戻りヒラメ狙い再開
さて、釣果の方ですが、20時頃になんと人生初のヒラメゲット出来ました!

ソゲですが、良いんです。ヒラメですから・・・
多くの皆さんにとっては リリースサイズでしょうが
人生初物なのでお持ち帰りさせて頂きます
その後22時まで頑張って見ましたが音沙汰なし
翌朝は、漁港で 3時過ぎから12時までの釣行
結果は、久々に楽しい釣りをしました~
最初、子供手の平級のマガレイが2枚続いて
不安が過ぎりましたが
しかし、な、な、なんと マツカワが釣れてしまいました
それも身が厚い41cm

昨夜に続き感激&しばし呆然
もう今日は満足 なんて思っているとホントに暇な時間に突入
それでも、時間は空きますがポツポツと釣れ、
カレイは全部で21枚、
マガレイ25~30cmが7枚、未満7枚、
スナ2枚(32cm)、イシモチ5枚
十分、平物釣りも楽しめました
噴火湾での釣り、癖になりそう です

にほんブログ村
どこにしようか迷いましたが、気分を変えて太平洋に向け出発
15時頃、豊浦方面をドライブ
あてなどありませんし、直感だけが頼りです
ヒラメを釣ってみたい ただ それだけです
すると 砂浜にお2人、釣り人発見!
お一人に聞いてみると、毎週のように通っているそうで
爆はないけど 「そこそこ」 とお聞きし
今夜の決戦はここに決定!
場所名がわかりませんが 沖には沢山の浮きが見えます
網が入っているから釣れないと思うか
魚がいるから網が入っていると思うか
鷹は後者を選びました
16時から18時 人も増え、6人になりました
2時間、竿を振っても釣れない、心折れそう
夜の部を前に一休憩、
車に戻る途中、お一人に聞くと
「来てすぐ、ソゲを1匹釣った」との事
そんな言葉を聞いて俄然燃える鷹 単純です(笑)
明朝はカレイを狙いたいので、
暗くなる前に、近くの漁港を調査 そこには釣り人3人、
投げ釣りの人はお一人です
その方にお声を掛けさせて頂くと、
札幌の人で「家族に宗八はもう良いから、マガレイを釣ってきて」と言われ、
「今週はここに来た」との事。
太平洋の釣りを知っている方とお見受け、
鷹も、明朝はここに決定!
先程の場所に戻りヒラメ狙い再開
さて、釣果の方ですが、20時頃になんと人生初のヒラメゲット出来ました!

ソゲですが、良いんです。ヒラメですから・・・
多くの皆さんにとっては リリースサイズでしょうが
人生初物なのでお持ち帰りさせて頂きます
その後22時まで頑張って見ましたが音沙汰なし
翌朝は、漁港で 3時過ぎから12時までの釣行
結果は、久々に楽しい釣りをしました~
最初、子供手の平級のマガレイが2枚続いて
不安が過ぎりましたが
しかし、な、な、なんと マツカワが釣れてしまいました
それも身が厚い41cm

昨夜に続き感激&しばし呆然
もう今日は満足 なんて思っているとホントに暇な時間に突入
それでも、時間は空きますがポツポツと釣れ、
カレイは全部で21枚、
マガレイ25~30cmが7枚、未満7枚、
スナ2枚(32cm)、イシモチ5枚
十分、平物釣りも楽しめました
噴火湾での釣り、癖になりそう です

にほんブログ村
category: 噴火湾
| h o m e |